
LGは、最新のOLEDゲーミングモニター「LG UltraGear 27GX790A-B」を発表しました。この27インチ、1440p、480Hz、DisplayHDR True Black 400認定ゲーミングモニターは、ほぼ目立たないベゼルレスデザインと、従来のLGゲーミングモニターよりもはるかに頑丈なスタンドを備えています。
True Black 400の評価が示唆するように、このモニターの輝度は400ニット(一般的なハイエンドIPSモニターは1000ニット)に過ぎませんが、OLED特有のピクセル単位の調光(電源オフ)機能により、高コントラストシーンの鮮明度が大幅に向上するため、HDR性能はかなり良好です。DCI-P3の色域カバー率は推定98.5%でプロ仕様ですが、プロ仕様のユーザー層にはキャリブレーションが必要になるでしょう。
現代の高リフレッシュレートモニター、特に480Hzモニターに期待されるように、UltraGear 27GX790A-BはAMD FreeSyncとNvidia G-Syncに十分なサポートを提供しています。ただし、VRR実装はFreeSync Premium Pro(旧称FreeSync 2 HDR)であり、LFC(低フレームレート補正)をサポートしています。低フレームレート補正は、目標VRRが達成されない場合にフレームを複製することで、モニターがVRR範囲内に留まるようにすることでティアリングを防止します。VRR範囲は通常48Hzから始まります。ただし、このモニターのVRR仕様はまだ不明です。
最大の利点は、ほぼ瞬時のピクセル応答速度です。これは、CRTとほぼ同等で、CRTは依然としてその性能と低い入力遅延で人気を博しています。LG UltraGear 27GX790A-Bの定格応答速度は0.03ミリ秒で、ブレのないゲーム体験を提供できるはずです。特にネイティブリフレッシュレートを下回る場合の実際の入力遅延の評価はまだ不明ですが、見通しはかなり良好です。
総じて、LG UltraGear 27GX790A-Bは、常に限定的なOLEDゲーミングモニターのラインナップに、プレミアムかつ価値のある追加製品として加わるにふさわしい製品と言えるでしょう。999.99ドルという価格は、Asus ROG Swift PG27AQDPなどの他の27インチOLEDモニターと同程度で、特にモニタースタンドをはじめとするビルドクオリティは、過去のLGハイエンド製品よりもさらに向上しています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
クリストファー・ハーパーは、2015年からPCハードウェアとゲームを専門とするフリーランスのテクニカルライターとして活躍しています。それ以前は、高校時代に様々なB2Bクライアントのゴーストライターを務めていました。仕事以外では、友人やライバルには、様々なeスポーツ(特に格闘ゲームとアリーナシューティングゲーム)の現役プレイヤーとして、またジミ・ヘンドリックスからキラー・マイク、そして『ソニックアドベンチャー2』のサウンドトラックまで、幅広い音楽の愛好家として知られています。