50
カラフルのiGame GTX 1070 X-TOP-8G Advanced Limitedは3つのファン、RGB照明、そして長い名前を備えています

Colorfulが再びGeForce GTX 1070グラフィックスカードを発表しました。今回はトリプルファン冷却ソリューションとRGB LEDライティングを搭載。「グラフィックスカード名に最も多くの文字が使われている」という世界記録に挑戦したかのように、Colorful iGame GTX 1070 X-TOP-8G Advanced Limitedが誕生しました。

iGame X-TOP AL(もう人気が出ているのでしょうか?)は、8+2フェーズのデジタル電源を供給する2つの8ピンPCIeコネクタから電力を供給されます。Founder's Editionと比べて2つ目の8ピンコネクタが必要なのは、このカードの適度なオーバークロック、堅牢な冷却ソリューション、そしてRGB LEDライティングを考えると当然のことです。

X-TOP AL(もうそこまで来てるかな?)は、その名の通り長い。90mmファン3基と、新設計の「Silver Shark」アルミクーラーを搭載している。ファンは62℃以下ではアイドル状態を維持し、特別に設計された中央のi-RingファンにはRGB LEDが搭載されている。GPU上部のiGameロゴも点灯し、ColorfulのiGame-Zoneソフトウェアでライティング効果を制御できる。

新しい (あー、最後にフルネームで呼ばないといけないので、ここで言います) Colorful iGame GTX 1070 X-TOP-8G Advanced Limited グラフィック カードの価格と入手可能性は現時点では不明ですが、非常に長い名前から判断すると、限定リリースのみである可能性があります。

スワイプして水平にスクロールします

製品カラフル iGame GTX 1070 X-TOP-8G アドバンスド リミテッド
CUDAコア1,920
ベースクロック1,657MHz
ブーストクロック1,860MHz
メモリ8GB 256ビット GDDR5
メモリクロック8,008 MHz
出力-ディスプレイポート 1.4 x3-HDMI 2.0-DVI
電源コネクタ8+8ピン

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。