90
EKウォーターブロック、Intel Optane 905P M.2 SSD用パッシブヒートシンクをリリース

出典: EKウォーターブロック

出典: EKウォーターブロック

EK Water Blocksは、Intel Optane 905P NVMe SSDのM.2バージョン用の新しいパッシブヒートシンクをリリースしました。同社は、サーマルスロットリングのない最高のパフォーマンスを保証するために、この製品を(おそらくIntelと)共同開発したと述べています。

EKWBによると、ヒートシンクの性能は「放熱面積を広げるフィン付きのアルミ製ヒートシンクに熱を伝達するサーマルパッドによって実現されている」とのこと。また、このデザインは「取り付けが容易」で「見た目も邪魔にならない」設計になっているという。

その結果は?EKWBによると、安定したパフォーマンスと長寿命が実現したとのことです。(もちろん、これらの主張を実際にテストしたわけではないので、ヒートシンクの有用性については一切保証できません。)

言うは易く行うは難しでした。EKWBによると、Optane 905Pの消費電力は9.35Wと非常に大きいため、今回発表されたような専用クーラーの使用が不可欠とのことです。そうでなければ、ドライブは熱によるスロットリングを頻繁に発生させ、場合によっては故障につながる可能性があります。

EKWBは、EK-M.2 Intel Optaneヒートシンクは、22110 M.2 SSDと互換性があると明記されているマザーボードでのみ使用する必要があることを明記しています。このヒートシンクは、EKウェブショップおよびパートナーリセラーネットワークで現在販売されており、希望小売価格は20ドルです。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。