Acer は、2560x1440 モニターのラインナップを拡大するために、BE27OU と呼ばれる新しい 27 インチ QHD 解像度の IPS パネルをリリースしました。
BE27OUは75Hzのリフレッシュレートと178度の視野角を備え、sRBGカバー率100%を誇ります。Acerによると、このモニターは写真家、ビデオグラファー、ウェブサイトデザイナーといったグラフィックのプロフェッショナルだけでなく、同様のプロジェクトに取り組む趣味のユーザー向けに設計されています。同社はプレスリリースでBE27OUについて次のように述べています。
「当社の最新モニターは、妥協のない視聴体験を求めるお客様のために、豊富な機能と人間工学に基づいたデザインで美しい画像を提供します」と、Acer Americaの据置型コンピューティング担当ディレクター、ロナルド・ラウ氏は述べています。「視聴時の快適さを最適化するだけでなく、マルチストリーミングとピクチャー・イン・ピクチャー機能による優れたマルチタスク能力を、省電力設計で実現しています。」
BE27OUは、最大コントラスト比100,000,000:1、応答速度6ms、輝度350cd/m²を誇ります。ErgoStandは最大60度の回転、-5~35度のチルト、90度のピボット(回転)が可能です。ディスプレイはErgoStandから取り外して壁に取り付けることもできます。Acerによると、BE27OUの接続オプションには、DisplayPort、MiniDisplayPort、MHLx2、USB 3.0ハブが含まれます。また、2Wスピーカーを2基搭載しています。
Acerは、同じ解像度を持つ24インチの新製品Predator XB1を発表した直後に、BE27OUをリリースしました。BE27OUが主に静止画を扱うユーザーをターゲットとしているのに対し、Predator XB1はより高いリフレッシュレート、より低い応答速度、そしてゲーム市場に特化したその他の機能を備えています。
BE27OU は現在 Acer のチャネル パートナーから販売されており、希望小売価格は 499 ドルで、3 年間の限定部品および作業保証が含まれています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。