ヒルズボロ(オレゴン州) -ポータブルハードドライブシステムで知られるLaCie社が、USBメモリ市場に大胆かつ大胆な参入を果たします。来月、クレジットカードサイズのメモリデバイス「Carte Orange」を発売します。4GBと8GBの容量が用意され、小型ハードドライブを搭載しています。
LaCie Carte Orange USBキー ハードドライブ。
他社のUSBキーはガムスティックのような形状ですが、LaCieは一味違います。クレジットカードサイズのキーはわずか6mmの厚さです。金属製のフレームをオレンジ色のプラスチックで囲むことで、衝撃を吸収するだけでなく、他のデスクトップガジェットの中でも存在感を放ちます。USB 2.0ケーブルが内蔵されているため、別途延長ケーブルを用意する必要はありません。Carte Orangeはドライバ不要で、WindowsでもMacintoshでも動作します。
小型USBドライブ、あるいは「USBキーチェーン」と呼ばれるものは、一般的にフラッシュメモリを使用しています。消費者は、可動部品が少なく小型であることと引き換えに、ギガバイトあたりのコストが比較的高いことを許容しています。現在、1GBのUSBフラッシュドライブは約70ドルで販売されていますが、LaCieはハードドライブ駆動のキーを4GBで99.99ドル、8GBで149.99ドルで提供する予定です。
小型ハードディスクはMP3プレーヤーやデジタルカメラには搭載されていますが、最近までUSBキーチェーン市場には浸透していませんでした。Seagate、日立、東芝はここ数年、1インチ以下のハードディスクを製造しており、厚さ5mmのハードディスクの容量を継続的に拡大しています。LaCieは、ハードディスクのメカニズムについてメーカーを公表していません。
LaCie によれば、Carte Orange USB キーは来月発売される予定だ。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ハンフリー・チャンはトムズ・ハードウェアのシニアエディターとして、コンピューティングとコンシューマーエレクトロニクスに関する幅広いトピックを扱っていました。彼の記事は、CNNやFOXなど、多くの主要メディアにも掲載されています。