BlizzconにWorld of Warcraftの新コンテンツが加わらないのはもったいない。新拡張パック「Battle for Azeroth」が近日登場し、アライアンスとホードの争いがさらに深みを増す。
新しい大陸に加えて、2人のフレンドとチームを組んで未知の島々を探索することもできます。これらのエリアには、ホードとアライアンスにとって貴重な資源が眠っていますが、AIの敵が多数存在します。より難易度の高い挑戦をしたい場合は、これらの島々でプレイヤー対プレイヤー(PvP)の対戦に参加することもできます。また、8つの新しいダンジョンも探索可能です。各陣営に4つずつ開放されていますが、レベル120に到達するとすべてのダンジョンを探索できるようになります。
より協力的なプレイを楽しみたい方は、新アクティビティ「ウォーフロント」をお試しください。これは20人参加のミッションで、往年のリアルタイムストラテジーゲーム「ウォークラフト」から着想を得たシステムを採用しています。戦場を制圧する際、プレイヤーと仲間は基地を建設し、AI部隊を出現させ、マップ上の目標地点の制圧を目指します。また、兵士を強化するための追加施設を建設することで、コンピューター制御の敵との戦いにおいてより強力になります。さらに、新たなレイドも登場します。ウルディールのホール・オブ・コントロールは隔離施設であり、パーティーと協力して手下や8体のボスを倒し、ザンダラーの腐敗の根源を突き止めなければなりません。さらに、もう一つのレイドについても予告されており、こちらについては強大な女王アズシャラと戦うことができるということだけが分かっています。
PvP戦闘を楽しむ方にも嬉しいコンテンツをご用意しています。新エリア「ティラガルド」と「ズラダザール」にはアリーナが用意されていますが、より大規模な戦いを楽しみたい方は「シーシング・ショア」へ向かい、貴重な資源「アゼライト」を巡って他のプレイヤーと戦うことができます。アゼライトは「アゼロスの心臓」と呼ばれる新アイテムを強化するために使用できます。アゼライトを消費していくと、新たなパワーや特性が付与され、鎧をさらに強化することができます。
これらの機能はすべて拡張パックで実装されますが、スタジオはまもなくリリースされるパッチ7.3.5で利用可能なその他のゲーム改善にも取り組んでいます。改善点の一つはレベルアップシステムです。前拡張パック「Legion」では、プレイヤーのレベルに合わせてゾーンがスケーリングされる機能が導入されました。つまり、新コンテンツに登場するあらゆるロケーションに、自分よりレベルの高い敵に殺される心配なく移動できました。Blizzardは、このゾーンスケーリング機能をゲーム世界の他の部分、ダンジョン、報酬アイテムにも拡張する予定です。ただし、「Legion」では各ゾーンとモンスターがプレイヤーのレベルに合わせてスケーリングされていましたが、今回はそのようには機能しません。代わりに、各ゾーンに最低レベルと最高レベルの範囲が設定され、どのエリアがプレイヤーにとって最も経験値を獲得するのに適しているかがわかるようになります。このシステムは、以前の拡張パックのエリアにも適用されます。たとえば、「Burning Crusade」コンテンツはレベル 60 から 80 のプレイヤーに最適ですが、「Mists of Pandaria」の場所はレベル 80 から 90 のプレイヤーに適しています。
PvPにも変更が加えられます。これまで、他のプレイヤーと対戦したいプレイヤーは、PvP専用サーバーにキャラクターを作成または移行する必要がありました。7.3.5アップデートでは、BlizzardがPvPサーバーとプレイヤー対環境サーバーの分離を撤廃したため、この要件はなくなりました。どのサーバーを使用するかに関係なく、PvPプレイを選択できるため、キャラクターを移動する手間が省けます。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
拡張版リリース前に行われる変更点の多くは、ゲームのベテランプレイヤーにとって魅力的なものですが、同時に、この人気の大規模マルチプレイヤーオンラインタイトルを初めてプレイしたい人にとっても、参入障壁をさらに低くしています。拡張版のリリース時期は不明ですが、その機能のプレビューだけでも、プレイを続ける熱狂的なファンを満足させるには十分でしょう。
スワイプして水平にスクロールします
名前 | ワールド・オブ・ウォークラフト |
---|---|
タイプ | マルチプレイヤー |
開発者 | ブリザード・エンターテインメント |
出版社 | ブリザード・エンターテインメント |
プラットフォーム | パソコン |
購入場所 | ブリザードストアAmazonベストバイTargetWalmartGameStop |
発売日 | 2004年11月23日 |
Rexly Peñaflorida は、Tom's Hardware のフリーランス ライターであり、コンピューター ハードウェア、ビデオ ゲーム、一般的なテクノロジー ニュースなどのトピックを扱っています。