66
レポート:Galax、GeForce RTX 3060、3060 Tiに仮想通貨マイニング制限機能を搭載へ

Galax、Gainward、KFA2を所有するPalit Microsystemsは、仮想通貨マイニングリミッターを搭載したGeForce RTX 30シリーズグラフィックスカードを開発中であると報じられています。このリミッターは、カードをマイニングに使用する際の経済的な採算性を著しく低下させます。先週、Palitがハッシュレート制限(LHR)付きのGeForce RTX 3070および3080グラフィックスカードを準備していることが明らかになりました。また今週、VideoCardzはGalaxからGeForce RTX 3060/3060 Ti LHRボードも発売されると報じました。 

VideoCardzによると、新しい Galax GeForce RTX 3060/3060 Ti For Gamers ボードは、新しい ID を備えた Nvidia の LHR GA106 および GA104 GPU をベースにしており、適切なファームウェアとペアになっているとのことです ( Galax を情報源として挙げています)。ただし、このカードは現在ベンダーのサイトに掲載されていません。 

PalitのFGシリーズGeForce RTX 3060は、192ビットインターフェースを備えた12GB GDDR6メモリを搭載すると報じられています。一方、GeForce RTX 3060 Tiは、256ビットインターフェースを備えた8GB GDDR6メモリを搭載します。どちらもカス​​タムトリプルファン冷却システムを搭載しますが、クロックレートはNVIDIAの推奨値に準拠しており、RTX 3060は最大1,777MHz、RTX 3060 Tiは最大1,665MHzとなります。

ギャラックス

(画像提供:Galax)

非公式の報道によると、NVIDIAは新しいGPU ID、ファームウェア、ドライバーの組み合わせにより、既存のグラフィックプロセッサに仮想通貨マイニング制限機能を追加し、ひっそりとリリースを進めているとのこと。特に、NVIDIAの仮想通貨マイニング制限付きグラフィックカードのラインナップには、RTX 3090 (GA102-302)、RTX 3080 Ti (GA102-225)、RTX 3080 (GA102-202) 、RTX 3070 Ti (GA104-400)、RTX 3070 (GA104-302)、RTX 3060 Ti (GA104-200)、 RTX 3060 ( GA106-302 )、GeForce RTX 3050/3050 Tiなど、既存モデルと新モデルの両方が含まれると予想されています。

NVIDIAとそのグラフィックカードパートナーが、ゲーム用グラフィックカードとして最高峰のGeForce GPUを仮想通貨マイニングに使用することを禁じていると報じられているのには、十分な理由があります。マイニングは明らかにGPUを24時間365日、ほぼ100%の負荷で稼働させますが、これはクライアントPC用のチップには適していません。その結果、マイニングによる故障率はほぼ確実に増加していくでしょう。 

NVIDIAは四半期あたり約900万枚のGPUを販売し、ディスクリートデスクトップグラフィックカード市場の80%以上を占めていることを念頭に置くと、故障率の上昇は同社とパートナー企業に深刻な打撃を与えることは明らかです。900万枚のわずか1%でも、RMAケースは9万件に上り、グラフィックカードメーカー(そしておそらくNVIDIA自身も)は膨大な数のRMAケースを迅速に処理する準備ができていない可能性があります。それでも、GeForce RTX LHRグラフィックカードは今のところ公式に発表されていません。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

アントン・シロフはTom's Hardwareの寄稿ライターです。過去数十年にわたり、CPUやGPUからスーパーコンピュータ、最新のプロセス技術や最新の製造ツールからハイテク業界のトレンドまで、あらゆる分野をカバーしてきました。