77
ASRock、16GB RX 7800 XT グラフィックスカードを登録

ASRockは、ユーラシア経済委員会(EEC)にAMDグラフィックスカードの新しいモデル名2つを申請しました。これらのモデル名には、期待されているRX 7800 XTの命名規則が採用されており、近い将来、新しいミッドレンジのRX 7800 XTグラフィックスカードが登場する可能性を示唆しています。モデル名には主要なGPUスペックは記載されていませんが、16GBのメモリ構成が想定されています。

EECに提出されたモデル名は、ASRock RX 7800 XT PG 16GOとASRock RX 7800 XT PGW 16GOです。「PG」は、これらのGPUがASRockのPhantom Gamingサブブランドから発売されることを示しています。これは、同社のIntelおよびAMDグラフィックスカードのほとんどが現在このブランドで製造されていることを意味します。最初のSKUはおそらくミッドレンジモデルであり、PGWはより強力な冷却システムや工場出荷時のオーバークロックを備えたフラッグシップSKUになる可能性があります。 

ASRock RX 7800 XT Phantom Gaming EEC リスト

(画像提供:portal.eaeunion.org)

AMDがミッドレンジ(400ドル~700ドル)のRX 7800 XT GPUの発売を遅らせている理由を疑問に思っている方は、デスクトップGPU市場の現状など、複数の理由が考えられます。また、AMDはRX 6700、6800、6900カードの在庫が底を尽きるまで、より価格競争力のある新製品を発売するのを待っている可能性も考えられます(そして、その時期は予想以上に長くなっています)。 

RX 6800シリーズカードの供給は(わずかに)枯渇しつつあるようです。ここ数日で、RX 6800シリーズ製品の価格が100ドルほど急騰しました。その中には、先週469ドルという安値だったXFX Radeon RX 6800 XTも含まれています。Neweggでは、現在520~550ドルで販売されています。Neweggが父の日セールに向けてGPUの在庫を積み増している可能性もありますが、供給が徐々に減少し始めている可能性の方が高いでしょう。 

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。