
クラウド対応サービスが数多くあり、音楽、映画、さらにはゲームまで、ほぼあらゆるデバイス(またはブラウザ)からストリーミング配信できるのに、なぜオペレーティングシステムでも同じことができないのでしょうか?マイクロソフトは既に、企業向けのクラウドベースのWindows仮想マシンサービスであるWindows 365でこの分野に参入しています。
Windows 365では、各ユーザーにWindows 365サービスでホストされる独自のWindows仮想マシンが提供されます。クラウドベースのサービスであるため、各Windows仮想マシンにはWebブラウザまたはWindowsおよびMacデバイス上のアプリからアクセスできます。iOS/iPadOSおよびAndroidデバイスのサポートにより、さらに柔軟性が高まります。
では、マイクロソフトが現在企業向けにユーザー数・月額ベースで課金している機能を、一般消費者向けにも拡張したらどうなるだろうか?ワシントン州レドモンドに本社を置くマイクロソフトは、まさにこの構想を描いている。これは、現在行われているFTC対マイクロソフトの公聴会で公開された内部文書[PDF]から明らかになった。この裁判は、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード社の687億ドルの買収案をFTCが阻止しようとした試みをめぐるものだが、同社の事業部門に関する付随的な詳細も明らかになっている。
The Vergeが最初に報じたように、マイクロソフトの社内プレゼンテーション「現代の生活戦略と優先事項」では、「人々が時間を最大限に活用できるようにする」という同社の目標について語られています。マイクロソフトはまた、自社のソフトウェアプラットフォームを通じて、毎日15億人以上の人々にサービスを提供するという目標についても語っています。
2022年6月に行われたプレゼンテーションでは、マイクロソフトの長期目標の一つが、Windows 365で構築した基盤を活用して「クラウドからあらゆるデバイスにストリーミング配信される完全なWindowsオペレーティングシステムを実現する」ことであることも明らかにされています。マイクロソフトは、Windowsをクラウドに移行することで、「クラウドとクライアントの力を活用し、AIを活用したサービスの向上と、人々のデジタルエクスペリエンスの完全なローミングを実現する」と述べています。
10年前には、消費者向けの完全な「クラウド」Windowsというアイデアは非現実的に思えたかもしれませんが、Microsoftは既に顧客をスムーズに移行させています。Officeは、企業や家庭で数十年にわたりMicrosoftの主力アプリケーションの一つでした。Office 365によって、Microsoftは1~2年ごとに新バージョンをリリースするモノリシックなソフトウェアアプリケーションから、顧客が月額または年額のサブスクリプション料金を支払い、Word、Excel、PowerPointなどのクラウドベースのOfficeアプリにアクセスするSaaS(Software as a Service)モデルへと移行しました。
このサブスクリプションモデルは、顧客がアップグレードせずに何年も使い続ける可能性のある単発購入とは異なり、Microsoftにとって安定した継続的な収益源となります。収益増加のための巧みな手段を常に模索しているMicrosoftのような大規模で成熟した企業にとって、Windowsをこのモデルに移行することは避けられないように思えました。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
MicrosoftのクラウドモデルにおけるWindows 11の最初のステップの一つは、おそらくWindows 365 Bootでしょう。この機能は1か月前に発表され、ユーザーはローカルのWindows 11インストールにログインすることなく、AzureベースのクラウドPCインスタンスに直接起動できるようになります。Windows 365 Bootは現在、Windows 11 22H2で利用可能です。
スライドの別の部分では、マイクロソフトはシリコンパートナーシップへの多額の投資を通じて、Windowsソフトウェア事業とSurfaceハードウェア事業の両方を強化したい意向を示しました。マイクロソフトは既に、Surface Pro Xコンバーチブル向けのカスタムArmチップに関してQualcommと提携しており、「Microsoft Silicon Team」のシニアプロジェクトエンジニアを積極的に募集しています。
ブランドン・ヒルはTom's Hardwareのシニアエディターです。1990年代後半からAnandTech、DailyTech、Hot HardwareなどでPCとMacのテクノロジーに関する記事を執筆しています。テクノロジーニュースを大量に読んでいない時は、妻と二人の息子と共にノースカロライナ州の山やビーチで過ごしています。