36
Facebook、北極圏近くにデータセンターを建設

北極圏に近いこの都市は、Facebookにとって初の欧州データセンターの拠点となる予定です。ルレオは亜北極圏気候に属し、短く穏やかな夏と長く寒い冬という気候のおかげで、Facebookは自然の冷却資源を活用できます。

データセンターの床面積は90万平方フィートを超え、これはフットボール場15面分を超える広さです。ルレオ市によると、この施設は3期に分けて建設され、最終的にはFacebookのデータトラフィックの大部分を処理できるよう設計された3つの独立したサーバールームで構成されます。完成は2014年を予定しています。

Facebookは、データセンターにおけるエネルギー効率の向上に十分な努力をしておらず、電力の大部分を石炭火力発電所から調達しているとして、特にグリーンピースから頻繁に批判を受けてきました。ルレオデータセンターは、水力発電所で生産された電力のみを消費し、自然の気候も電力消費量を大幅に削減するのに役立つはずです。Googleなどの競合他社も同様のコンセプトを採用しており、最近フィンランドのハミナに海水を利用したデータセンターを開設しました。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。