97
MangoPi MQ ProはRaspberry Pi Zero Wの代替品として20ドルで購入可能

MangoPi MQ Proが中国で発売されました。この超小型シングルボードコンピューター(SBC)は、2021年10月にレビューした、より知名度は高いものの同様に小型のRaspberry Pi Zero Wと同じフォームファクターを採用しています。しかし、新型MangoPi MQ Proは、英国製のSBCとは決定的な違いがあり、多数のクローン製品とは一線を画しています。それは、RISC-Vプロセッサを搭載している点です。

1月にはMangoPi MQ Proが最終設計に達し、量産準備が整っていました。当時のSBCは緑色のPCBを使用していましたが、今ではすっかり成熟し、目を引く赤色のPCBに変わっているのが嬉しいですね。

スワイプして水平にスクロールします

MangoPi MQ Proの仕様

SoC

Allwinner D1、C906コア、最大1GHzのRISC-Vコア

ラム

512MB(モデルMPi-MQ1PL)または1GB DDR3(MPi-MQ1PH)

USB

USB-OTG タイプC、USB-HOST タイプC

その他の港

ミニHDMIコネクタ、TFカード

コネクタ

40ピンRaspberry Pi互換GPIOヘッダー、24ピンDVP/RGMIIコネクタ、20ピンDSI/CTP/LVDS FPCコネクタ、オーディオ出力パッド

ネットワーキング

オンボードWi-Fi/BT、24ピンコネクタ経由のイーサネット

寸法

6.5 x 3cm

MangoPi MQ Proの開発者、メーカー、そして特定のユーザー層にとっての大きな魅力は、搭載されているRISC-Vアーキテクチャプロセッサです。搭載されているプロセッサはAllwinner D1 C906で、MangoPiの切手サイズのMQ1ボードにも搭載されています。簡単に言うと、このSoCのRISC-Vコアは最大1GHzで動作し、DSP、2Dグラフィックアクセラレーション、そして4K H.265/H.264対応のVPUを備えています。

もしかしたら、Allwinner D1 SoCには3Dアクセラレーションが搭載されていないことにお気づきかもしれません。そのため、MangoPi MQ Proは15ドルのRaspberry Pi Zero Wほど多機能ではありません。MangoPi MQ Proは、2Dデスクトップアプリケーションやヘッドレスアプリケーションの使用に適していると言えるでしょう。さらに、MangoPi MQ Proを購入すると、OSの選択肢も限られ、Tina-LinuxまたはDebianのいずれかしかサポートされないとされています。最後に、MQ ProのGitHubリポジトリは現在少し空っぽであることにご注意ください。このSBCがユーザーの手に渡る前に、より多くのソフトウェアとドキュメントが公開されることを期待しています。

MangoPi MQ Pro RISC-V 搭載 SBC

(画像提供:MangoPi)

Raspberry Pi Zero Wのメーカー希望小売価格が15ドルであるのに対し、MangoPi MQ Proの20ドルという価格に抵抗を感じる読者もいるかもしれません。しかし、Raspberry Piは現在入手可能なRISC-Vボードの中で最も手頃な価格帯の一つであり、その希少性と独自性にはそれ相応の価値があります。さらに、Raspberry Piの購入を検討している人が、モデルによっては在庫の確保に苦労していることを先日お伝えしましたが、Pi Zero Wのようなシングルボードコンピュータにも希少性の影響が出ています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

マーク・タイソンはトムズ・ハードウェアのニュース編集者です。ビジネスや半導体設計から、理性の限界に迫る製品まで、PCテクノロジーのあらゆる分野を網羅的にカバーすることに情熱を注いでいます。