Improbable は GDC 2017 で、大規模なゲーム世界の構築を容易にするプラットフォームである SpatialOS を 3 月 2 日からオープンベータとして提供開始すると発表した。同社はまた、SpatialOS がまもなく Unreal Engine (現在は Unity に限定されている) と統合されるとし、新しい SpatialOS ゲームイノベーションプログラムの一環として、Google Cloud から同プラットフォームへの補助金付きアクセスを付与された最初のゲーム開発企業を明らかにした。
2016 年 7 月に、SpatialOS を使用した VR ソーシャル エクスペリエンスである MetaWorld について書いた記事は次のとおりです。
ImprobableのSpatialOSは、数百、あるいは数千ものクラウドサーバーにワークロードを分散します。その結果、誰もが同じ世界に存在することになります。MetaWorldは、特定のサーバーに接続するプレイヤー数を制限するためにインスタンスやゾーンに依存しません。MetaWorld全体が同じサーバークラスター上に存在するため、広大な世界を移動する際にロード画面が表示されることはありません。そして、その広大な世界はまさにその広大さです。HelloVRによると、MetaWorldのマップ全体は、約10,000平方マイルの移動可能な空間をカバーしています。「ロード時のトリックや偽の背景は一切ありません」と、Improbableの創設者兼CEOであるHerman Narula氏は述べています。「見えるものなら、一歩一歩進んで行くことができます。」
Improbable社は、「数千ものゲーム開発者」がSpatialOSの利用登録をしたと発表しました。SpatialOSゲームイノベーションプログラム(SGIP?)は、Google Cloudとの提携により、このプラットフォームのメリットを享受できる企業を厳選するために設立されました。同社によると、このプログラムのおかげで、スタジオはSpatialOSの利用に伴うコストを「大幅に削減し、多くの場合、完全にゼロにした」とのことです。開発者とそのゲームは…
Seed(Klang 制作)は、共有された永続的な世界を舞台にした惑星開拓ゲームで、CCP(Eve Online)の元上級社員を含むチームが制作しました。Lazarus(Spilt Milk Studios 制作)は、人工知能を備えたエイリアンの派閥が領土をめぐって争う巨大な銀河を舞台にした、マルチプレイヤー トップダウン 2D シューティング ゲームです。Chronicles of Elyria(Soulbound Studios 制作)は、Unreal Engine で構築され、SpatialOS で実行される MMORPG で、キャラクターが年を取り、死に、複数の異なるキャラクターとして生涯を過ごすことで自分の遺産を形成する世界を舞台にしています。Vanishing Stars: Colony Wars(Ninpo Game Studio 制作)は、それぞれ独自の惑星で戦う何千もの星系でプレイされる、新しいタイプの大規模マルチプレイヤー リアルタイム ストラテジー ゲームです。
しかし、SpatialOSが最大限のインパクトを与えるには、複数のゲームエンジンをサポートする必要があります。そこでImprobableは、人気の高いUnreal Engineをサポートするプラットフォームの「実験的ビルド」を構築したことを発表しました。同社はGDC 2017で、Unreal Engineで制作したゲーム『Dusk』を用いて、この統合の可能性を披露する予定です。また、Unreal Engineの経験を持つゲーム開発者にも、プロジェクトへの参加を呼びかけています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
SpatialOSは、多くの人が耳にしたことがあるような多くの約束をしています。オンラインゲームは長らく、プレイヤーが永続的な足跡を残せる、巨大で永続的な世界を提供すると主張してきました。しかし現実は全く異なります。プレイヤーは複数の異なるサーバーに分散しており、それらのサーバーは頻繁にワイプされ、プレイヤーの行動に目立った反応を示しません。建造物は消え、敵は蘇り、サーバーワイプによって全てが忘却の彼方へと消え去ってしまうのです。
Improbable社は、その野心を踏まえて、まさに適切な社名を選んだと言えるでしょう。同社はGDC 2017期間中、開発者にSpatialOSについてより深く理解する機会を提供するため、複数の講演会を開催する予定です。カンファレンスの全スケジュールは同社のウェブサイトで公開されています。
ナサニエル・モットは、Tom's Hardware US のフリーランスのニュースおよび特集記事ライターであり、最新ニュース、セキュリティ、テクノロジー業界の最も面白い側面などを扱っています。