Nvidia が 200 ドルの価格帯で 3GB の vRAM を搭載した新しい GTX 1060 の仕様を発表した後、Galax もすぐにこの流れに乗り、独自の新しい GTX 1060 をいくつか製造しました。
画像
1
の
5

Galax GeForce GTX 1060 3GB EXOC ホワイト
EXOC Whiteエディションは、Galaxが提供するGTX 1060 3GBモデルの中で最もパワフルな製品です。ベースクロックは1,556MHz、ブーストクロックは1,771MHzです。メモリインターフェース(全モデル共通)は、3GBのGDDR5 vRAMと8Gbpsで動作する192ビットバスを搭載し、総メモリ帯域幅は192GB/sです。
GalaxのEXOCクーラーは、GTX 1060用の最高級アフターマーケットヒートシンクで、90mmの吸気ファン2基とニッケルメッキヒートパイプ3本(厚さ8mm×1本、厚さ6mm×2本)を備えています。ヒートシンクは美しいオールホワイトのクーラーシュラウドに収められており、同色のホワイトバックプレートがPCBの冷却性能を高めます。
Galax GeForce GTX 1060 3GB EXOC ブラック
EXOCブラックバージョンは、ディスプレイ出力、冷却性能、バックプレートなど、ホワイトバージョンとほぼ同じです。ただし、色の違いを除けば、ベースクロックは1,544MHz、ブースト周波数は1,759MHzと、理由は不明ですがホワイトモデルよりも12MHz遅くなっています。
Galax GeForce GTX 1060 3GB ゲーマー OC ミニ
Galaxのミッドレンジを代表するのが、GTX 1060 Gamer OC Miniです。Galaxはこのカードを、大型でかさばる空冷式グラフィックカードを収容できない小型フォームファクターのケース向けに特別に設計しました。
カード自体はEXOCクーラーより少し小さいですが、純粋な冷却性能に関しては依然として強力です。ベースクロックは1,531MHz、ブースト周波数は1,746MHzです。
ヒートシンクには3本の大型銅製ヒートパイプを備えたアルミニウムフィンが採用されています。シュラウド自体は青色で、クーラーの縁にはグレーのアクセントが施されています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ギャラクス GeForce GTX 1060 3GB OC
GalaxのGTX 1060 3GB OCは、Galaxのもう一つのミッドレンジカードです。OC Miniほどのコンパクトなサイズは必要とせず、予算内で最大限の冷却性能を求める人向けに設計されています。
OCモデルのシュラウドはPCBの長さより数インチ突き出ていますが、Gamer OC MiniのPCBはクーラー本体よりも長くなっています。ただし、Micro ATXケースや標準ATXケースをお使いの場合は問題にならないでしょう。
このクーラーは、6mm径の銅製ヒートパイプ2本と、アルミニウム製ヒートシンクに搭載された80mm径ファン2基を搭載しています。Galax社によると、このクーラーはGP106チップを高負荷時には65℃、スタンバイ時や低負荷時には31℃まで冷却することが可能です。
Galax GeForce GTX 1060 3GB(ブロワースタイル)
ブロワータイプのモデルは、GalaxのエントリーレベルのGTX 1060 3GBグラフィックカードです。Galaxは、高価なヒートシンクの代わりに、汎用的な黒いシュラウドと、GPU背面から熱を排出する単一の吸気ファンを採用しています。クロックレートはNVIDIAのリファレンス仕様に準拠しており、ベースクロックは1,506MHz、ブーストクロックは1,708MHzです。
米国での価格や入手可能性については何も発表されていないが、Galax は主にアジアのグラフィック カード製造業者であるため、これらのカードが米国に導入されるのは当分先になると思われる。
スワイプして水平にスクロールします
モデル | GTX 1060 3GB EXOC ホワイト | GTX 1060 3GB EXOC | GTX 1060 3GB ゲーマー OC ミニ | GTX 1060 3GB OC | GTX 1060 3GB「リファレンス」 |
---|---|---|---|---|---|
CUDA コア: | 1,152 | ||||
ベースクロック: | 1,556MHz | 1,544 MHz | 1,531 MHz | 1,518MHz | 1,506 MHz |
ブーストクロック: | 1,771 MHz | 1,759MHz | 1,746 MHz | 1,733 MHz | 1,708MHz |
メモリ速度: | 8 Gbps (8,008 MHz) | ||||
メモリ帯域幅: | - メモリバス幅: 192 ビット - メモリ帯域幅: 192 GB/秒 | ||||
メモリ情報: | 3GB GDDR5 | ||||
ディスプレイ出力: | -ディスプレイポート 1.4、HDMI 2.0b、DVI-D x2 | -ディスプレイポート 1.4 x3、HDMI 2.0b、DVI-D | -ディスプレイポート 1.4 -HDMI 2.0b-DVI-D | -ディスプレイポート 1.4 x3、HDMI 2.0b、DVI-D | |
寸法: | 251 x 139.1 x 41.5 mm | 268 x 139.1 x 41.5 mm | 195 x 130 x 41.5 mm | 228 x 124 x 41.5 mm | 255 x 125 x 41.5 mm |