5
PSVR 2はワイヤレス化、ARの可能性も

クレジット: ソニー/USPTO

(画像提供:ソニー/USPTO)

PlayStation 5(PS5)は来年発売予定です。そして今、大成功を収めたPlayStation VR(PSVR)の後継機が登場するかもしれません。

新しいヘッドセットは初代PSVRとほぼ同じように見えますが、いくつかの改良が施されています。特許には、本体前面に2つのカメラ、背面にもう1つのカメラが内蔵されたデザインが採用されています。Moveコントローラーにもカメラが内蔵されています。

ヘッドセットの周囲には複数のLEDが搭載されており、トラッキングとモーション検知性能が向上しています。左右の目にそれぞれ専用のディスプレイを搭載し、3D立体画像を表示できます。前モデルと同様に、新型ヘッドセットにもマイクが内蔵されています。

この特許によれば、新しいヘッドセットはワイヤレスになる可能性があり、仮想世界でプレイ中にプレイヤーがより自由に移動できるようになる機能となる。

この特許では、ヘッドマウントディスプレイ(HMD)型VRヘッドセットが前面カメラを用いて透明効果を生み出す様子も示されています。このモードでは、装着者は周囲の実際の部屋を視認できるため、拡張現実(AR)体験の可能性を示唆しています。

このニュースは、AMDレイトレーシングの採用を含むPS5に関する最近のニュースに続くものです。PSVR 2がPS5の発売に搭載されるのか、あるいはこの特許が実現するかどうかさえも明らかではありません。特許というのは往々にして実現しないものですから。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ソニーから公式のPSVR 2が登場するまでどれくらいかかるかは不明です。しかし、現在VRハードウェア市場をリードするソニーは、VRゲームへの投資を継続していくと予想されます。