26
Intel Core i9-9900KSが5.2GHzに到達か

更新:Core i9-9900KSの独占プレリリーステストをここで実施しています。

FR33_L35T3Rという別名を持つRedditユーザーは、Intel Core i9-9900KSを公式発売前に入手し、特別版チップを5.2GHzまでオーバークロックしたという。

インテル Core i9-9900KS

Intel Core i9-9900KS (画像提供:Tom's Hardware)

IntelはCore i9-9900KSが今月発売されると発表したものの、具体的な発売日は明らかにしていません。チェコ共和国の身元不明のストアが誤ってこのオクタコア製品をリストアップしてしまい、Redditユーザーが予定より早く購入してしまったようです。ストアは今後の購入を防ぐため、リストを削除しました。

Redditorは、Core i9-9900KSにAsus ROG Maximus XI Hero(Wi-Fi)とPatriot DDR4-2666メモリモジュール2個を組み合わせました。冷却方式については具体的には言及していませんが、温度から判断するとCPU空冷式クーラーが採用されている可能性があります。

念のためおさらいすると、Core i9-9900KSのベースクロックは4GHz、全コアブーストクロックは5GHzです。初心者のオーバークロッカーは、コアとキャッシュ電圧を1.36Vに上げるだけで、8コアすべてで5.2GHzまでチップを加速させました。

Intel Core i9-9900KS(5.2GHz)

Intel Core i9-9900KS(5.2GHz)(画像提供:FR33_L35T3R)

オーバークロックしたIntel Core i9-9900KSは、Cinebench R20で5,356ポイントを獲得しました。当社独自のCore i9-9900Kテストでは、現行の-9900Kはストック状態で4,984ポイントを記録しました。5GHzにオーバークロックしてストック状態のCore i9-9900KSと同じ動作をさせると、プロセッサのスコアは5,266ポイントになります。 

結果を見ると、Core i9-9900KSは通常のCore i9-9900Kよりも約5.7%高速です(少なくともCinebench R20では)。5.2GHzでは、Core i9-9900KSの差は7.5%にまで広がります。標準クロックと比較すると、1.7%の性能向上が見られます。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

B&H Photoは以前、Core i9-9900KSを559.99ドルで販売していましたが、これはオリジナルのCore i9-9900Kより70ドル高い価格です。今月もすでに半分が過ぎたので、Core i9-9900KSがあらゆる場所で見られるようになるのもそう遠くないでしょう。

Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。