21
TP-Link、Intelチップセット搭載Wi-Fi 6 Archer AX50ルーターを発表
(画像提供:TP-Link)
TP-Linkは本日、同社初のWi-Fi 6対応ルーター「Archer AX50」を発表しました。同社によると、この新ルーターはIntel Home Wi-Fiチップセットを搭載し、「手頃な価格で、より多くの家庭にプレミアムなWi-Fi 6 Gig+体験を提供する」とのことです。
では、Wi-Fi 6とは何でしょうか? 厳密には802.11axプロトコルと呼ばれますが、Wi-Fi Allianceが消費者の利便性向上のため新しいバージョン番号体系に移行した後に登場した幸運な規格です。プロトコルのほぼすべての側面に改良が加えられています。Intelはファクトシートの中で、Wi-Fi 6 Gig+プラットフォームは、前世代と比べて最大ワイヤレススループットが3倍、デバイス容量が4倍、レイテンシが75%低減されていると述べています。
TP-LinkはArcher AX50の価格情報や発売時期については明らかにしていません。ルーターに関する詳細は、同社のウェブサイトをご覧ください。Wi-Fi Allianceも、Wi-Fi 6に関する詳細情報と、Wi-Fi 6対応デバイスの確認方法をウェブサイトで公開しています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。