82
be quiet! がダブルデカップリングポンプ搭載の新型AIOを発表

Asetekの設計を採用していない限り、米国で新しいオールインワン水冷クーラーを導入するのは容易ではありませんが、be quiet!は彼らの特許を回避する独創的なソリューションを考案しました。このドイツ企業の最新AIOは「Pure Loop」と呼ばれ、二重分離ポンプを搭載しています。これは将来、当社の「ベストCPUクーラー」ガイドに追加される可能性があります。

二重分離ポンプは、本質的には流体ラインに沿って配置されるものであり、be quiet! によれば、この設計は静かな動作と最小限の振動を保証するためのものであるとのことです。  

(画像提供: be quiet!)

be quiet! は、Pure Loops にニッケルメッキのCPUブロック、27mm厚のラジエーター、そしてブロック上の白色LED照明を搭載しています。昨今のAIO(オールインワン)の多くは、早期交換の必要性がないほど長寿命ですが、be quiet! はPure Loops に冷却液補充ポートを組み込み、小型ボトル入りの冷却液を同梱しています。これにより、5年間使用した後でも冷却液を補充または補充することで、廃棄処分にすることなく、もう少し長くお使いいただけます。 

Pure Loop には 120mm、240mm、280mm、360mm のバリエーションがあり、価格は 85 ドルから 120 ドルです。

画像

1

3

(画像提供: be quiet!)

同じブリーフィングで、be quiet! は、Shadow Rock 3 クーラーのホワイト バージョンを発売すること、および Silent Base 801 を 802 にアップデートし、静音性とパフォーマンスのどちらかを選択できるように前面と上部のメッシュ カバーが追加されることも発表しました。

Pure Loop とホワイトの Shadow Rock 3 は 10 月に発売され、更新された Silent Base シャーシは 11 月末に発売される予定です。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。