ASUSは、Radeon RX 580 Dualシリーズの発売を発表しました。これらの新しいグラフィックスカードは、工場出荷時にオーバークロックされており、Dual RX580-O8GとDual RX580-O4Gはコア速度1,380MHz、Dual RX580-4Gはコア速度1,360MHzを実現しています。Radeon RX 580の仕様は、36基のコンピューティングユニット、32基のROP、2,304基のストリームプロセッサ、6TFLOPSの処理能力、ピークピクセルフィルレート42,880GP/s、ピークテクスチャフィルレート192,960GT/s、144基のテクスチャユニット、そして57億個のトランジスタ数です。
画像
1
の
4

ほとんどのRadeon 500シリーズカードと同様に、これらのASUS製品は、複数のGPUを同時に使用できるブリッジレスCrossFire、画像のティアリングやカクツキを抑えるAMD FreeSyncテクノロジー、最大5台のモニターに対応したパノラママルチスクリーンゲーミング体験を実現するAMD Eyefinityもサポートしています。さらに、VRヘッドセットとモニターを同時に接続できるHDMI 2.0ポートも2基搭載しています。
プレスリリースより:
ASUS Dual RX 580シリーズは、VRゲーミングとeスポーツゲーミングの両方に最適なグラフィック性能とデザインを完璧に融合しています。これらの新しいグラフィックカードは、ウルトラ設定でHD解像度のゲーミングを実現し、手頃な価格で市場に新たなレベルのパフォーマンスをもたらします。ASUS RX 580 Dualシリーズは、高度な冷却機能と信頼性機能を備え、卓越したゲーミングパフォーマンスを実現します。
Dual RX 580シリーズグラフィックスカードはすべて、デュアルヒートパイプと2基のデュアルウィングブレード0dBファンを備えたカスタム設計のクーラーを搭載しています。これらのファンは、カードがアイドル状態または低負荷状態(Webブラウジング、動画視聴、負荷の低いゲームなど)の時には完全に回転を停止します。ファンはIP5X認証を取得しており、防塵性能も備えています。Dualシリーズ全モデルは、Asus Auto-Extremeテクノロジーを用いて製造されています。これは、一貫した品質を保証する完全自動化製造プロセスです。
ソフトウェア面では、RX 580 Dual シリーズ グラフィックス カードにはそれぞれ、ワンクリックでパフォーマンスを微調整できる GPU Tweak II と 1 年間の XSplit Gamecaster ライセンスが含まれています。
ASUS Radeon RX 580 デュアルシリーズ ゲーミンググラフィックスカードは、北米の各種販売店にて販売中です。Radeon RX 580 O4Gの希望小売価格は209.99ドル、Radeon RX 580 O8Gの希望小売価格は234.99ドルです。Radeon RX 580 4Gの価格は、本記事執筆時点では未発表です。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
スワイプして水平にスクロールします
行0 - セル0 | デュアルRX580-O8G | デュアルRX580-O4G | デュアルRX580-4G |
クロック速度 | 1,380 MHz (OCモード)1,360 MHz (ゲーミングモード) | 1,380 MHz (OCモード)1,360 MHz (ゲーミングモード) | 1,360 MHz (OCモード)1,340 MHz (ゲーミングモード) |
メモリクロック | 8,000MHz | 7,000MHz | 7,000MHz |
メモリバス | 256ビット | 256ビット | 256ビット |
メモリタイプ | GDDR5 | GDDR5 | GDDR5 |
ストリームプロセッサ | 2304 | 2304 | 2304 |
ダイレクトX | 12 | 12 | 12 |
オープンGL | 4.5 | 4.5 | 4.5 |
PCBフォーム | ATX | ATX | ATX |
入出力 | デュアルリンク DVI-D x1、HDMI x2、ディスプレイポート x2 | デュアルリンク DVI-D x1、HDMI x2、ディスプレイポート x2 | デュアルリンク DVI-D x1、HDMI x2、ディスプレイポート x2 |
マルチビュー | 5 | 5 | 5 |
ソフトウェア | ASUS GPU Tweak II とドライバー | ASUS GPU Tweak II とドライバー | ASUS GPU Tweak II とドライバー |
寸法 | 9.53インチ x 5.07インチ x 1.49インチ (長さ x 高さ x 幅) | 9.53インチ x 5.07インチ x 1.49インチ (長さ x 高さ x 幅) | 9.53インチ x 5.07インチ x 1.49インチ (長さ x 高さ x 幅) |
価格 | 235ドル | 210ドル | 未定 |
Steven Lynch は Tom's Hardware の寄稿者で、主にケースレビューとニュースを担当しています。