シリコン宝くじはCPU購入者だけに限りません。GeForce GTX 1650 GDDR6グラフィックカードを購入する場合も、メーカーの仕様をよく確認しないと、思わぬ落とし穴に遭遇する可能性があります。
まず、少し歴史を振り返りましょう。初代GeForce GTX 1650は、NVIDIAのTU117シリコンとGDDR5メモリを搭載して昨年デビューしました。それから約1年後、NVIDIAはTU117シリコンはそのままに、GeForce GTX 1650をGDDR6メモリにアップグレードしました。
最近の証拠によると、GeForce GTX 1650 GDDR6は更なる改良が加えられ、NVIDIAはTU116とTU106のダイをこのグラフィックカード向けに再利用するようです。本日、ハードウェア探偵の@momomo_usは、NVIDIAがGeForce GTX 1650 GDDR6の製品ページを更新し、新しいバージョンを反映させたことを発見しました。仕様は変更されておらず、パフォーマンスも向上するはずですが、NVIDIAのNVENCエンコーダーのバージョンはダイによって決まります。
GeForce GTX 1650 の最大の不満点の一つは、Turing グラフィックスカードであるにもかかわらず、旧式の Volta エンコーダが搭載されていることです。GeForce GTX 1650 GDDR6 の製品ページには、TU117 モデルには依然として Volta エンコーダが搭載され、TU106 および TU116 モデルにはより新しい Turing エンコーダが搭載されていると記載されています。そのため、購入を検討している方は、グラフィックスカードにどのダイが使用されているか、メーカーに問い合わせることをお勧めします。
Nvidia GeForce GTX 1650 の仕様
スワイプして水平にスクロールします
ヘッダーセル - 列 0 | GeForce GTX 1650 TU106 | GeForce GTX 1650 TU116 | GeForce GTX 1650 GDDR6 | GeForce GTX 1650 |
---|---|---|---|---|
GPUアーキテクチャ | チューリング(TU106) | チューリング(TU116) | チューリング(TU117) | チューリング(TU117) |
NVENCエンコーダ | チューリング | チューリング | ボルタ | ボルタ |
シェーディングユニット | 896 | 896 | 896 | 896 |
テクスチャユニット | 56 | 56 | 56 | 56 |
ROP | 32 | 32 | 32 | 32 |
ベースクロックレート | 1,410MHz | 1,410MHz | 1,410MHz | 1,485MHz |
ブーストクロックレート | 1,590MHz | 1,590MHz | 1,590MHz | 1,665MHz |
メモリクロック | 12Gbps | 12Gbps | 12Gbps | 8Gbps |
メモリ容量 | 4GB GDDR6 | 4GB GDDR6 | 4GB GDDR6 | 4GB GDDR5 |
メモリバス | 128ビット | 128ビット | 128ビット | 128ビット |
メモリ帯域幅 | 192 GBps | 192 GBps | 192 GBps | 128 GBps |
L2キャッシュ | 1MB | 1MB | 1MB | 1MB |
TDP | 75W | 75W | 75W | 75W |
トランジスタ数 | 108億 | 66億 | 47億 | 47億 |
ダイサイズ | 445 mm² | 284 mm² | 200 mm² | 200 mm² |
NvidiaはTwitterで、VoltaエンコーダのパフォーマンスはPascalエンコーダと同等であり、品質は同等であると述べました。しかし、Turingエンコーダは最大15%効率が高く、以前のエンコーダにはない機能が搭載されています。
グラフィックカードベンダーは通常、グラフィックカードに使用されているダイを明示しません。ただし、GeForce GTX 1650 GDDR6にTuringエンコーダが搭載されているかどうかは明記する必要があります。例えば、GigabyteはGeForce GTX 1650 D6 WindForce OC 4G (rev. 2.0)でTuringエンコーダを搭載しています。
以上です。GeForce GTX 1650 GDDR6はどれも同じではありません。新しいグラフィックカードの購入を検討していて、Turingエンコーダーが重要な場合は、グラフィックカードの製品ページを必ず確認してください。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。