35
ZotacのミニPC、Frore AirJet冷却を初めて搭載

Zotacは、今年の夏のComputexで初公開されたミニPC「Zbox Pico PI430AJ」をリリースしました。世界初のAirJetソリッドステート・アクティブ冷却システムを搭載したミニPCとして注目を集めるPI430AJは、トランプ一組ほどの大きさで、静音動作ながらアクティブ冷却機能を備えたPCシステムを実現します。

画像

1

3

Zotac Zbox Pico PI430AJ ミニ PC
(画像提供:Zotac)

フローレ エアジェット ミニ

(画像提供:Frore)

Zotac Zbox Pico PI430AJミニPCの製品ページはまだ公開されていないようですが、本日のニュースリリースとComputexからいくつかの主要な仕様が明らかになりました。前述のIntel i3-N300プロセッサを搭載し、8GBのLPDDR5メモリとM.2 2280スロットにストレージが搭載されています。サイズを考えると、USB Type-Cポート1つとUSB 3.2 Type-Aポート2つ、HDMIとDisplayPortのディスプレイ出力、そしてフルサイズのギガビットLANポートなど、充実したポートを備えています。ワイヤレス接続は、内蔵Wi-Fi 6とBluetooth 5.2を介して可能です。

Zotacによると、Zbox Pico PI430AJミニPCは現在、Windows版とベアボーン版の両方で「一部地域」で購入可能とのことです。執筆時点では価格は公表されていません。

最後になりましたが、Arm ベースのミニ PC に興味のある人のために、Zotac は、Nvidia Jetson Nano、Jetson Orin Nano、または Jetson Orin NX SoM をベースにした AirJet 冷却 Zbox Pro システムも用意しています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。