85
Corsair、Obsidian 750Dを159.99ドルで発売

Corsairは本日、Obsidianシリーズの最新ケース「Obsidian 750D」を発表しました。このATXフルタワーケースは、Obsidianシリーズ全機種に共通する艶消しブラックアルミニウムデザインを採用しています。Obsidian 800DとObsidian 650Dの中間に位置するモデルとなります。

画像

1

2

このケースにはAF140L 140mmファンが3基(前面に2基、背面に1基)搭載されており、最大8基のファンを搭載可能です。ラジエーターの互換性は、トップが360mmまたは280mm、フロントが280mmまたは240mm、ボトムが240mm、リアが140mmまたは120mmです。サイドパネルのつまみネジ、拡張スロット、工具不要のドライブベイにより、組み立てや調整が容易になり、ゴム製のグロメットによりケーブル配線がスムーズになり、すっきりとした外観を実現します。Obsidian 750Dは、フロントパネルにHDオーディオジャック、USB 3.0ポート2基、USB 2.0ポート2基を搭載しています。

ケースは240 mm x 120 mmのラジエーターを搭載可能で、グラフィックカードの最大長は460 mm、CPUクーラーのクリアランスは180 mmです。Obsidian 750Dは、E-ATX、ATX、Micro-ATX、Mini-ITXをサポートしています。

価格は159.99ドルに設定されている。

Jane McEntegartを@JaneMcEntegartでフォローしてください。@tomshardware、Facebook、Google+でフォローしてください。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ジェーン・マッケンテガートは、テクノロジー業界で17年の経験を持つライター、編集者、そしてマーケティングコミュニケーションのプロフェッショナルです。スマートフォン、タブレット、ゲーム機など、幅広いテクノロジー関連のトピックについて執筆しており、Tom's Guide、Tom's Hardware、MobileSyrup、Edge Upなどに記事を掲載しています。