84
Linksys RE6700 ワイヤレスエクステンダーのレビュー

早期評決

AC1200クラスのレンジエクステンダーに、新たな高性能リーダーが登場しました。Linksys RE6700と最も近い競合製品であるAmped Wireless REA20との価格差を考慮すると、RE6700はこのカテゴリーにおいて価格性能比で明確なリーダーです。

長所

  • +

    RE6700 は、物理的に複数の電気ソケットをカバーせず、シンプルでユーザーフレンドリーなセットアップと、クロスバンドや DLNA ストリーミングなどの追加機能を備えた堅牢なパフォーマンスの製品です。

短所

  • -

    AP モード、高度な QoS 設定、信号レベルの数値表示などのパワー機能がないため、パワー ユーザーはそれ以上のものを望むか​​もしれません。

Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

概要と仕様

仕様

Linksys RE6700 AC1200 Wi-Fiレンジエクステンダー

詳細: ワイヤレスレンジエクステンダー 101
詳細: ワイヤレスレンジエクステンダーのテスト方法
詳細: AC1200 Wi-Fiレンジエクステンダーのまとめ
詳細: すべてのネットワークコンテンツ

LinksysのRE6700は、より新しい2.4GHz無線と、以前テストしたRE6500と同じ5GHzチップを搭載しているため、RE6700にも同様にクラス最高のパフォーマンスが期待できます。2.4GHz帯で最大300Mbps、5GHz帯で最大867Mbpsのデュアルバンド同時データレートを提供します。また、RE6700はビームフォーミングもサポートしており、信号強度とスループットの向上に役立ちます。

RE6700はWi-Fi認定製品であるため、メーカーを問わず、他のWi-Fi認定ルーターと連携して動作します。唯一注目すべき点は、有線アクセスポイントとして設定できないことです。この機能が必要な場合は、他の製品を検討する必要があります。

RE6700 で最初に気付く点の 1 つは、デュアル外部アンテナです。これにより、このデバイスは、内部アンテナを使用する競合製品よりも優れたパフォーマンスを発揮するはずです。

Linksysが電源パススルーポートを搭載したのは賢明な判断でした。レンジエクステンダーは、近くの他の電子機器に必要なポートを占有することが多いためです。これは、RE6700のもう一つの主要機能であるメディアブリッジ機能を利用する場合に特に当てはまります。ネットワーク対応デバイスすべてがワイヤレス接続をサポートしているわけではありませんが、RE6700は、エクステンダー本体のGbEポートからスマートテレビやゲーム機にネットワークケーブルを接続することで、メディアブリッジとして使用できます。

最先端情報を入手:Tom's Hardwareニュースレターを購読する

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Linksysは革新的なクロスバンド技術も搭載しています。この技術により、RE6700は複数の周波数帯域を効率的に利用し、クライアントストリームとルーターへのバックホール伝送を分離することでパフォーマンスを最大化します。これによりスループットが向上し、他のリピーターが同じ無線チャネルで送信と中継を行う際に一般的に発生する50%のペナルティを排除できます。

さらに、RE6700は、Windows、Mac、Android、iOSユーザー向けのオプションを含む、多数のDLNA対応ホストデバイスからのオーディオファイルの直接ストリーミングをサポートしています。RE6700をステレオの近くに接続すれば、ケーブル1本でデジタルミュージックライブラリをオーディオシステムに取り込むことができます。Linksysのサポートウェブサイトでは、設定ガイドも公開されています。これは非常に便利な機能です!

RE6700は手に持つと、その頑丈さを感じます。筐体はこのカテゴリーの他の多くのデバイスよりも小型で、邪魔にならないように設計されているようです。シンプルな白い筐体はほとんどのインテリアに溶け込み、外部アンテナも目立ちすぎません。全体的に、Linksysの構造は堅牢で、RE1000やRE2000といった旧モデルよりも改良されています。

RE6700をコンセントに差し込むと、その上に3極プラグを差し込める十分なスペースが確保されます。このカテゴリーの他の製品の中には、コンセントを占有するだけでなく、他の機器の邪魔になるほどかさばるものがありますが、RE6700はこの点で大きなメリットです。厚さはわずか1.5インチ(約3.7cm)なので、RE6700は邪魔にならず、壁コンセント型のデザインにより貴重なデスクトップスペースを節約できます。  

RE6700の電源パススルーは、壁プレート自体の延長のように、ヒューズなしのストレートスルーポートで実現されています。Linksysは、アンテナの動作に干渉する可能性があるため、パススルーポートを電源タップとして使用することを推奨していませんが、他のシングルプラグデバイスであれば問題なく使用できます。このポートは、110V、最大14.5Aのデバイスに対応しています。

  • レンガ造り

    私もこれを持っています。箱から出した時点でオーディオジャックが物理的に壊れていました。Wi-Fiのブリッジとリピーターは5ヶ月間は高速で安定していたのですが、今では毎日接続が切れてしまいます。さらに、Belkin/Linksysのプライバシーポリシーでは、ホームネットワークに関するデータ(デバイスの数、使用時間、トラフィック量など)の収集が許可されています。Amped REA20を試してみようと思っています。

    返事

  • ロケットチャイルド
    Belkin/Linksysのプライバシーポリシーでは、ホームネットワーク上のデータ(デバイスの数、使用時間、トラフィック量など)の収集が許可されています。Amped REA20を試してみようと思います。

    Ampedの製品ラインについては聞いたことがなかったので調べてみたら、選択肢がたくさんあるんですね。自分の使用習慣に合わせて、ファイアウォール経由でBelkin/Linksysへのトラフィックを遮断すればいいんじゃないかと思うのですが(Linksysのファイアウォールを使っているなら別ですが、笑)。

    返事

  • アバドン_34
    Belkin/Linksysのプライバシーポリシーでは、ホームネットワーク上のデータ(デバイスの数、使用時間、トラフィック量など)の収集が許可されています。Amped REA20を試してみようと思います。

    Ampedの製品ラインについては聞いたことがなかったので調べてみたら、選択肢がたくさんあるんですね。自分の使用習慣に合わせて、ファイアウォール経由でBelkin/Linksysへのトラフィックを遮断すればいいんじゃないかと思うのですが(Linksysのファイアウォールを使っているなら別ですが、笑)。

    DD-WRT風のファームウェア?

    返事

  • リプシート

    私は Linksys が好きです (うまく動作するとき!) が、そうでない場合は、どの国に住んでいても孤独だということに気づきます... (私自身の経験と、あらゆる場所で人々が書いていることに基づきます。

    返事