画像
1
の
6

Asus Republic of Gamers はPugio ゲーミングマウスを発表しました。
この両利き対応マウスは、7,200DPIの光学センサー、150IPSのトラッキング速度、30Gの加速度を備えています。また、5,000万回のクリックサイクルを誇るオムロン製スイッチと、1,680万色表示が可能なカスタマイズ可能な3ゾーンRGBバックライトシステムを搭載しています。マウスケーブルは編み込み式で、USB 2.0コネクタを採用しています。
Pugioゲーミングマウスはプッシュフィットスイッチソケットを搭載しており、壊れたり摩耗したりしたスイッチを交換できるだけでなく、様々なスイッチを試して好みのクリック抵抗を選択することもできます。ASUSはカスタマイズ用にOmron D2F-01Fスイッチを2個追加で同梱しています。
追加のスイッチペアに加え、オプションで設定可能なマグネット式サイドボタンが両側に付属しており、サイドボタンを2つ、4つ、またはサイドボタンなしから選択できます。ボタンのプログラミングとマッピングは、付属のROG Armouryソフトウェアを使用して行えます。また、ROG Armouryソフトウェアを使用して、Aura RGBライティングエフェクトの制御、キャリブレーション設定の確認、パフォーマンスの調整、プロファイルの作成も可能です。
Pugioゲーミングマウスには、未使用時にオプションのサイドボタンとオムロン製スイッチを収納できる専用アクセサリーケースが付属しています。マウスは現在発売中で、希望小売価格は90ドルです。
スワイプして水平にスクロールします
モデル | Asus RoG プジオ |
---|---|
センサータイプ | 光学 |
解像度 | 7,200 |
追跡速度 | 150IPS |
追跡加速 | 30グラム |
ボタン | 構成によって異なります |
メインキースイッチ | Omron Gaming(5,000万回以上のクリック) |
照明効果 | ASUS オーラ RGB |
インタフェース | USB 2.0 |
重さ | 103g(ケーブルなし) |
価格 | 90ドル |
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Steven Lynch は Tom's Hardware の寄稿者で、主にケースレビューとニュースを担当しています。