80
AMD RDNA2 GPU 3機種がSteamハードウェア調査に初登場

Valveは、2022年4月までの最新のSteamユーザー調査データを公開しました。データを見ると、いくつか興味深い点が見られます。まず、AMD Radeon RX 6900 XT、RX 6600 XT、RX 6600が初めてチャートに登場しました。その他では、クアッドコアCPUが、前月にヘキサコアCPUに奪われたリードを取り戻しました(ただし、この傾向はクアッドコアCPUに不利に働いていることは間違いありません)。最後に、Mac版Steamゲーマーの約40%が、現在Apple Siliconプロセッサを搭載したコンピューターを使用しています。

グラフィックカードムーバー

Steamハードウェア調査 2022年4月

(画像提供:Valve)

AMDにとって今月最大の躍進は、メインストリーム向けRadeon RX 6600 XTが0.30%の上昇でチャートに登場したことです。これにより、Radeon RX 6600 XTは今月3番目に大きな上昇率を記録しました。それに次ぐのが、より安価な1080p向けRadeon RX 6600で、0.15%の上昇を記録しました。最後に、AMDの高性能かつ高価なフラッグシップモデルであるRadeon RX 6900 XTがRX 6600と同等の上昇率を記録し、0.15%でチャートに登場しました。これは注目すべき点です。

これら 3 枚のカードはすべて、2022 年 4 月の値上がり上位 10 枚にランクインしました。ただし、RDNA2 リフレッシュ、具体的には新しい Radeon RX 6650 XT、RX 6750 XT、および RX 6950 XT グラフィックス カードの噂が絶えないため、最先端のゲーマーや愛好家は、現時点ではこれらの GPU の購入を控えている可能性があります。

ご存知かもしれませんが、AMD Radeon RX 6700 XTはここ数ヶ月、ユーザーアンケートのチャートで頻繁に登場しています。AMDのRX 6800とRX 6800 XTはまだチャートに登場していません。つまり、Steamゲーマーの間で人気が低かったため、リストに載っていないということです。

次のカテゴリーに移る前に、GPUチャートでGPUトップの座を維持しているGeForce GTX 1060について触れておきたいことがあります。Steamユーザーの7.15%がGPUを使用しています。しかし、先月はシェアを1ポイント以上落とし、2位のGTX 1650は6.48%で0.40%増加しました。この変化が5月にも繰り返されれば、SteamゲーミングGPUの新たな王者、そして50層Turing GPUを搭載した王者が誕生することになります。

CPUシェイカー

先月、Steamゲーマーの間でヘキサコアCPUが最も人気となり、劇的な変化が起こりました。ヘキサコアCPUの人気の高まりは目覚ましいものでした。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Steamハードウェア調査 2022年4月

(画像提供:Valve)

4月にはヘキサコアCPUが一時的に追いやられましたが、これは一時的な変化に過ぎないでしょう。しかし、DIYデスクトップやノートパソコンには依然として新しいクアッドコアCPUやAPUが登場しており、先月は今後の動向がやや先送りになったと言えるでしょう。上のグラフを見ると、4月にシェアが最も大きく伸びたのはデュアルコアCPUだったことがわかります。

ヘキサコアが首位に返り咲くことはほぼ確実ですが、オクタコアは 1 年ほどでリードを確立し、かなり長い間トップの座を維持する可能性が高いでしょう。

また、CPUチャートではApple Siliconの台頭と、MacにおけるIntelアーキテクチャの衰退が見られます。現在、Apple Siliconのシェアは38.89%、Intel Siliconは61.07%です。しかし、先月の変化率は約2%であるため、クリスマスまでにApple Siliconが人気で逆転するはずです。さらに、Apple M2プロセッサの導入は、この流れを加速させる可能性があります。

マーク・タイソンはトムズ・ハードウェアのニュース編集者です。ビジネスや半導体設計から、理性の限界に迫る製品まで、PCテクノロジーのあらゆる分野を網羅的にカバーすることに情熱を注いでいます。