49
APC BN650M1-CA UPS の分解

今日の犠牲者:APC BN650M1-CA

BGE90Mの分解記事を書いている最中にAPCがラインナップを刷新したことを知り、セールで見かけたら買おうと心に決めていました。新学期シーズンが到来し、予想よりもずっと早く60ドルで手に入れることができました。一体どれくらい変わって、どれくらい変わらないのでしょうか?

BGEを鮮明に覚えていない限り、第一印象は黒を除けば全く同じに見えるかもしれません。ただし、BGEにはアースピン用の穴がなく、BN650のUSBポートはBGEの2つに対して1つしかなく、配置も変更されています。最後に、新モデルのフットプリントはより縦長になっています。

外見は非常に似ていますが、内部で大幅な入れ替えが行われている可能性があります...


詳細: Cyber​​Power EC350G 分解
詳細: APC BGE90M-CA 分解
詳細: APC BE550G 分解

冗長性の復活

冗長性の復活

あらゆる機能を前面にまとめようとする多くの消費者向けパッケージとは異なり、BN650Mの箱は他の側面にも詳細を記載しています。上面には稼働時間チャートと他の3つのモデルが提案されており、裏面には全機能リストと仕様が記載されています。左側にはサージ保護機能付きUPSであることが、右端にはAPCの新しいモットー「Press on. You're still connected. Life is on.(前進。接続は続く。人生は続く)」が繰り返し書かれています。

開梱

開梱

APCのBN650Mは、BGE90Mに見られるような全長にわたるクレードルカバーとは異なり、四隅のみに保護が施され、上下のパッドは若干薄めになっています。また、BN650Mの電源プラグは、輸送中の安全性確保のため、フォーム製の切り欠きに収納されています。バッグの中には、UPS側面にATE/QA結果票がテープで貼られているのが見えます。

新旧サイズ比較

新旧サイズ比較

両機種ともほぼ同じ形状ですが、274×105×139mmのBN650Mは高さが7mm、長さが5cm長くなっています。長さが必要な理由は、バッテリーバックアップが2つとサージ専用コンセントが2つ追加されているからです。高さの増加については、私には分かりません。重量は、3.4kgのBN650Mが400g増加していますが、これはバッテリーとヒートシンクの大型化によるものと思われます。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

第五次元

第五次元

長さ、幅、高さ、重量は問題ありませんが、コンセントの間隔はどうでしょうか?BGE90Mは、私が見つけた最も大型のアダプターをやっとのことで差し込むことができました。5センチ長くしたスペースに4つのコンセントを詰め込むには、コンセントの間隔を狭める必要がありました。BN650M1では、この寸法は58mmから46mmに縮小されています。これは、最新の電子機器用アダプターでさえ、窮屈に感じるかもしれません。

左側のN66UとSPA112のアダプタは互いにくっついていて、右側のコードレス電話のアダプタは1ミリの余裕で収まっています。左側の最初のコンセントは、モデムのアダプタが2つ目のコンセントを塞いでいます。コードレス電話を2台ともここに差し込みたかったのですが、マルチコンセントアダプタがないと無理です。

書類

書類

箱の中には、6 か国語による機器保護保証書、3 か国語による安全情報とユーザー マニュアル、製品登録リマインダー シート、テスト スリップなど、紙の資料がすべて入っています。

かなり質の良い USB A-to-B ケーブルも付属していますが、今日は典型的なケーブルを紹介して読者を退屈させないようにします。

テスト用紙

テスト用紙

テスト用紙によると、私のユニットは4月14にQAを無事通過しました。10項目以上の電気チェックが実施され、モデル番号とシリアル番号がプログラムされ、いくつかの主要パラメータ(転送電圧設定など)の機能がテストされました。

プリントアウトしたものは、実際に見るとかろうじて読める程度なので、使えるものになるよう徹底的に補正する前に、写真を白黒に変換する必要がありました。

プラグ

プラグ

これは一風変わったものです。四角い先端の角度付きプラグです。こんなプラグは初めて見ました。最初は握りにくいかなと思いましたが、予想以上にしっかりしていて快適でした。プラグの先端と突起の間に指1本分の高さがあるので、プラグをしっかりと握ることができ、同時にすべての突起から安全な距離を保つことができます。

アース端子に小さな青い線が見えますか?コードとプラグがアース導通試験に合格したことを示している、というのが唯一の説明だと思います。

コード

コード

より一般的な製品が登場しました。コスト削減のため、3x#16コードが再び登場しました。今回は10A、13A、それとも15Aのブレーカーと組み合わせられるのでしょうか?これまでのところ、APCの実績では125VAを超えるものはすべて15Aなので、15Aが無難でしょう。

テールエンド

テールエンド

ブレーカーと上部の 3 分の 1 までの通気口しかなかった BGE90M とは異なり、BN650M には、PC 監視用の USB-B ポート、サイト配線障害インジケーター、上部までの通気口も備わっています。

サイド

サイド

前面の右下隅にある小さな EnergyStar ロゴと背面の壁取り付け用スロットを除けば、側面は真っ黒です。


詳細: Cyber​​Power EC350G 分解
詳細: APC BGE90M-CA 分解
詳細: APC BE550G 分解

現在のページ: ページ 1

次のページ 2ページ

ダニエル・ソヴァジョーは、Tom's Hardware USの寄稿ライターです。彼は、コンポーネントや周辺機器の分解記事で知られています。