ASUSは、ゲーミングラインナップを刷新する新モニター「ROG Swift PG278QE」を発表しました。この27インチモニターは、QHD解像度(2560x1440)、165Hzの高速リフレッシュレート、そしてG-Syncに対応しています。ASUSはこのパネルをプロeスポーツゲーミングアリーナ向けに販売しています。
ASUSは公式発表していませんが、この新型モニターは2016年に発売された人気モデルPG278QRの後継機となると予想されます。同じくTN(ツイステッド・ネマティック)パネルを搭載しています。TNパネルであることの証左として、視野角(水平170度/垂直160度)が挙げられます。これはTNパネルの典型的な値です。コントラスト比は1,000:1、ピーク輝度は350 cd/m²、応答速度は1ms(GTG)、ベゼル幅は6mmと薄型です。
マットブラックのパネルは、チルト、スイベル、ピボットに加え、高さ調整機能も備えています。モニターは前方に33度、後方に5度傾けることができ、両方向に90度スイベル、高さは0~130mmの範囲で調整可能です。これらはすべてPG278QRからの改善点です。
このモニターには、GamePlus ショートカット (クロスヘア、タイマー、FPS カウンター、ディスプレイ アライメント)、GameVisual ディスプレイ モード (風景、レース、シネマ、RTS、RPG、FPS、sRGB、ユーザー)、ULMB (超低モーション ブラー) サポートも含まれています。
Asus ROG Swift PG278QE ゲーミングモニターの仕様
スワイプして水平にスクロールします
解像度とリフレッシュレート | 2560x1440 (QHD) @ 165 Hz |
最大輝度 | 350ニット |
応答時間(GTG) | 1ミリ秒 |
リフレッシュレート | 165 Hz |
入出力 | HDMI 1.4、ディスプレイポート 1.2、3.5 mm イヤホン、USB 3.0 x 2 |
立つ | 傾斜: +33°/-5° 回転: +90°~-90° 高さ: 0-130 mm |
Asus は価格と発売時期を明らかにしていないが、ROG Swift PG278QE がまもなく登場し、前世代の PG278QR の希望小売価格 699 ドルとほぼ同じ価格になると予想される。これは、前世代機とほとんど変わらないと思われるためである。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。