最新の Intel システムをお持ちの場合、またはホワイト ビルドに適合するメモリがどうしても必要な場合は、Colorful iGame Vulcan DDR4-4266 C18 を検討する価値があります。
長所
- +
+ Intelシステムで優れたパフォーマンス
- +
+ 魅力的な白い美学
- +
+ Samsung B-die IC
短所
- -
AMDシステムではパフォーマンスが十分ではありません
- -
高すぎる
Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。
業界で最も歴史のあるハードウェアブランドの一つであるにもかかわらず、一般ユーザーの多くはColorfulの名前すら聞いたことがありません。Colorful製品が中国市場以外ではほとんど入手できないことを考えれば、彼らを責めるのは難しいでしょう。近年、Colorfulは既存の得意分野から脱却しようと努力しており、その証拠として、米国の小売業者NeweggでColorfulのグラフィックカードが販売されています。他の多くのハードウェアブランドと同様に、Colorfulはメモリ市場を含む様々なハードウェア分野に進出しています。同社はメモリのラインナップをいくつか展開していますが、iGameシリーズは充実したメモリキットを提供しており、近いうちにベストRAMリストの座を争う可能性を秘めています。
画像
1
の
3

iGame VulcanメモリモジュールはRGBディフューザーの形状が不規則なため、高さの測定が少し難しいです。iGame Vulcanの高さは、最も低い位置で48.75mm(1.92インチ)、最も高い位置で49.40mm(1.94インチ)です。残念ながら、ColorfulはRGBライティングを制御するソフトウェアを提供していませんが、マザーボードのソフトウェアで操作できるため、この点はメリットと言えるでしょう。メモリモジュールのRGBライティングは、Asus Aura Sync、ASRock Polychrome、Gigabyte RGB Fusion、MSI Mystic Lightと互換性があります。
iGame Vulcanメモリモジュールは、8GBの容量とシングルランク設計を備えています。2枚のメモリモジュールでデュアルチャネル16GBメモリキットを構成しています。Colorfulは、このメモリモジュールに、多くの愛好家やオーバークロッカーに愛用され続けているSamsungの定評あるK4A8G085WB-BCPB(Bダイ)集積回路(IC)を搭載しています。
箱から出した状態では、メモリはDDR4-2133、15-15-15-36のタイミングで動作します。XMPを有効にするか、メモリが適切に構成されている場合は、DDR4-4266、18-19-19-39のタイミングで動作し、1.4Vを消費します。タイミングと周波数に関する詳細については、「PCメモリの基礎」特集記事と「RAMの選び方」記事をご覧ください。
比較ハードウェア
スワイプして水平にスクロールします
メモリキット | 部品番号 | 容量 | データレート | 主要なタイミング | 電圧 | 保証 |
---|---|---|---|---|---|---|
サーマルテイク タフRAM XG RGB | R016D408GX2-4600C19A | 2 x 8GB | DDR4-4600 (XMP) | 19-26-26-45 (2T) | 1.50 | 一生 |
サーマルテイク タフRAM RGB | R009D408GX2-4600C19A | 2 x 8GB | DDR4-4600 (XMP) | 19-26-26-45 (2T) | 1.50 | 一生 |
プレデター アポロ RGB | BL.9BWWR.255 | 2 x 8GB | DDR4-4500 (XMP) | 19-19-19-39 (2T) | 1.45 | 一生 |
GeIL Orion RGB AMDエディション | GAOSR416GB4400C18ADC | 2 x 8GB | DDR4-4400 (XMP) | 18-24-24-44 (2T) | 1.45 | 一生 |
パトリオット バイパー 4 ブラックアウト | PVB416G440C8K | 2 x 8GB | DDR4-4400 (XMP) | 18-26-26-46 (2T) | 1.45 | 一生 |
カラフルなiGameバルカン | IGPC08G4266D4R8 | 2 x 8GB | DDR4-4266 (XMP) | 18-19-19-39 (2T) | 1.40 | 一生 |
チームグループ T-Force ダーク Z FPS | TDZFD416G4000HC16CDC01 | 2 x 8GB | DDR4-4000 (XMP) | 16-18-18-38 (2T) | 1.45 | 一生 |
クレブ クラス XR | KD48GU880-40B190Z | 2 x 8GB | DDR4-4000 (XMP) | 19-25-25-45(2T) | 1.40 | 一生 |
サーマルテイク タフRAM XG RGB | R016D408GX2-4000C19A | 2 x 8GB | DDR4-4000 (XMP) | 19-26-26-45 (2T) | 1.45 | 一生 |
チームグループ T-Force Xtreem ARGB | TF10D416G3600HC14CDC01 | 2 x 8GB | DDR4-3600 (XMP) | 14-15-15-35 (2T) | 1.45 | 一生 |
画像
1
の
2

Intelのテストシステムは、Core i9-10900KとAsus ROG Maximus XII Apexをベースにしています。後者は現在、ファームウェア0901を使用しています。一方、AMDのテストベッドでは、Ryzen 9 5900XとAsus ROG Crosshair VIII Dark Heroを採用しており、ファームウェア3501を使用しています。ゲーミングRAMベンチマークには、MSIのGeForce RTX 2080 Ti Gaming Trioグラフィックスカードを使用しています。
スワイプして水平にスクロールします
ヘッダーセル - 列 0 | インテルシステム | AMDシステム |
---|---|---|
プロセッサ | インテル Core i9-10900K | AMD ライゼン 9 5900X |
マザーボード | Asus ROG Maximus XII Apex | ASUS ROG Crosshair VIII ダークヒーロー |
グラフィックカード | MSI GeForce RTX 2080 Ti ゲーミングX トリオ | MSI GeForce RTX 2080 Ti ゲーミングX トリオ |
ストレージ | クルーシャル MX500 500GB、2TB | クルーシャル MX500 500GB、2TB |
冷却 | コルセア ハイドロ H115i プロ | コルセア ハイドロ H115i プロ |
電源 | コルセア RM650x 650W | コルセア RM650x 650W |
場合 | ストレコム BC1 | ストレコム BC1 |
インテルのパフォーマンス
画像
1
の
19

iGame Vulcanは、Microsoft OfficeおよびAdobe Premiereのベンチマークにおいて最高性能のメモリキットでした。前述のワークロードにおいて、最も遅いメモリキットと比較して、それぞれ8.6%と4.6%高速でした。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
AMDパフォーマンス
画像
1
の
19

AMDプラットフォームでは、ColorfulメモリキットがCinebench R20で最高のパフォーマンスを発揮し、8,279ポイントで1位タイとなりました。全体的には、Ryzen 9 5900Xがメモリと1:1の比率でFCLKを動作させることができなかったため、iGame Vulcanはアプリケーションチャートで最下位となりました。ご存知の通り、FCLKを非同期モードで動作させると、レイテンシが大幅に増加します。
オーバークロックとレイテンシーチューニング
画像
1
の
3

SamsungのBダイICのオーバークロックは実に簡単でした。1.4Vから1.45Vへのわずかな電圧上昇で、メモリをDDR4-4400で動作させるのに十分でした。安定性を確保するには、CASレイテンシ(CL)を18から19に緩和するだけで十分でした。
最低安定タイミング
スワイプして水平にスクロールします
メモリキット | DDR4-4000(1.45V) | DDR4-4000(1.50V) | DDR4-4133 (1.45V) | DDR4-4266 (1.45V) | DDR4-4300(1.50V) | DDR4-4400(1.45V) |
---|---|---|---|---|---|---|
カラフルな iGame Vulcan DDR4-4266 C18 | 該当なし | 該当なし | 該当なし | 17-17-17-37 (2T) | 該当なし | 19-19-19-39 |
クレブ クラス XR DDR4-4000 C19 | 18-22-22-42 (2T) | 該当なし | 該当なし | 該当なし | 該当なし | 19-25-25-45 |
チームグループ T-Force ダーク Z FPS DDR4-4000 C16 | 該当なし | 15-15-15-35(2T) | 該当なし | 該当なし | 17-17-17-37 (2T) | 該当なし |
サーマルテイク タフRAM XG RGB DDR4-4000 C19 | 17-22-22-42 (2T) | 該当なし | 19-23-23-43 (2T) | 該当なし | 該当なし | 該当なし |
iGame Vulcan の DDR4-4266 における XMP タイミングは悪くありませんでしたが、DRAM 電圧を 1.45V まで上げられるのであれば、改善の余地があります。プライマリタイミングを 1 クロックサイクル、tRAS を 2 クロックサイクル下げました。
結論
Colorful iGame Vulcan DDR4-4266 C18は、他の超高速メモリキットと同様に、ほとんどのAMDシステムではその性能を最大限に発揮できません。これはメモリキットのせいではありません。Ryzenの設計上、パフォーマンスの低下を伴わずに超高速メモリを活用することは難しいからです。最高のZen 3チップでさえ、2,000MHz(DDR4-4000)で限界に達します。しかし、AMDのZen 3 APUやIntelの最新のRocket Lakeチップであれば、より良い結果が得られるかもしれません。
このメモリキットは現在AliExpressで228.89ドルでのみ入手可能です。価格だけでも、潜在的な顧客を遠ざけるには十分です。iGame Vulcan DDR4-4266 C18は、メーカー希望小売価格199ドルでさえ、売りにくい製品です。比較対象として、より高速なT-Force Dark Z FPS DDR4-4000 C16はわずか164.99ドルです。iGame Vulcan DDR4-4266 C18を擁護すると、派手なRGBライトを備えた白いデザインが目を引きます。これは、購入者がそもそもColorfulのメモリキットに目を向ける2つの十分な理由です。
Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。