InWinは、これまでで最もゲーミング志向の高いケース「InWin 309 Gaming Edition」を発表しました。この筐体は文字通りゲーミングマシンであり、フルARGB LEDフロントパネルを備え、シンプルな2Dベースのビデオゲームをプレイできます。
フロントパネルは、ARGB LEDが合計144個しかなく、解像度は想像を絶するほど低くなっています。そのため、プレイできるゲームは極めてシンプルです。
InWinは、 309 Racing、Magi Jump、そしてBlox(テトリスに似たゲーム)の3つのゲームからお選びいただけます。InWinは、右側に4つの大きな「ABCD」ボタン、左側に十字ボタンを備えたシンプルなゲームコントローラーを提供しています。
画像
1
の
3

フロントパネルは、ゲームをしていないときはロゴや数字、低解像度の画像などを表示することもできます。InWinには、フロントパネルの「壁紙」を好みに合わせて変更できるソフトウェアも付属しています。
このケースはミッドタワーATXシャーシで、E-ATXからMini-ITXまで幅広いマザーボードを搭載可能です。120mmファンを7基搭載可能で、天板に3基、底面(吸気口がある部分)に3基、背面に1基搭載可能です。(ケースにはASN120ファンが4基付属しています。)
上部と下部の 3 つのファン マウントは 360mm ラジエーターの収容にも使用できますが、InWin では、グラフィック カードに干渉する可能性があるため、下部にはスリムな 360mm ラジエーターを推奨しています。
グラフィックカードの最大長は350mm、CPUヒートシンクの最大高さは160mmです。また、ハードドライブマウントを4つ搭載でき、そのうち2つは3.5インチまたは2.5インチドライブを搭載可能で、残りの2つは2.5インチドライブのみを搭載可能です。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
InWin は、入手可能性や価格に関する情報をまだ公開していませんが、注目し続けます。