78
『Lone Echo』と『Echo Arena』が7月20日にOculus Riftに登場(更新)

2017年7月20日午後1時10分(太平洋標準時)更新:Lone EchoがOculus Storeで発売開始。Echo Arenaもこちらで入手可能です。シングルプレイヤーモードは40ドルですが、Echo Arenaは現在無料でプレイできます。

宇宙飛行士の手伝いをするAIの仮想キャラクターとして、不気味な宇宙の謎を解き明かしたいですか?それとも無重力空間でアルティメットフリスビーをプレイしたいですか?Ready At Dawn Studiosはプレイヤーにどちらかを選ばせたくないと考え、 Oculus Rift向けにLone EchoEcho Arenaを開発しました。本日E3で、同社は両ゲームを7月20日にリリースし、Echo Arenaは「無料」という低価格で提供されることを発表しました。

Lone Echoは、Oculus Touchコントローラーをメインに設計されたシングルプレイヤーゲームです。Ready At Dawn Studiosは本日E3で、プレイヤーが自分の手で何かを探索するというアイデアから始まり、そこからゲームの残りの部分を構築したと発表しました。プレイヤーが自分の手で移動したり、機器を修理したり、ステーションとインタラクトしたりすることで、ゲームの世界に最大限没入できるようにすることが狙いです。

このようなインタラクティブな体験はVRに最適です。従来のゲームは、使用する入力デバイスや、キャリブレーションの不十分なテレビと低品質のサウンドシステムでプレイしている可能性など、没入感を高める上で多くの障害に直面していました。VRでは、ボタン中心の入力ですべてを抽象化するのではなく、すべてを目と耳のすぐ前に提示し、(ほぼ)ユーザーの動きに反応します。

Echo Arenaは全く異なる体験を提供する予定だ。5人ずつの2チームが、無重力空間を飛び回りながら、1枚のディスクで相手のゴールを奪い合う。Echo ArenaはLone Echoとは別に提供されており、Intelは本日、Echo Arenaのローンチをスポンサーし、最初の3ヶ月間はOculus Riftユーザー全員に無料で提供すると発表した。

インテルの取り組みはこれだけではありません。同社はOculusと提携し、VR Challenger Leagueを開催しています。このリーグでは、世界中のプレイヤーがEcho Arenaと別のゲーム「The Unspoken」で競い合い、20万ドルの優勝賞金を目指します。これはすべて、VRとeスポーツ(そしてその融合)を活用して、新しいXシリーズCPUの購入を促そうとするインテルの取り組みの一環です。しかし、これはEcho Arenaへの大きな支持表明でもあります。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Lone Echoは発売時は40ドルですが、現在35ドルで予約注文できます。Ready At Dawnは、 Intelとのスポンサー契約終了後のEcho Arenaの価格について発表していません。また、Oculusは同ゲームを「近日公開」としているため、無料期間中に確実に手に入れるために予約注文することはできません。

スワイプして水平にスクロールします

名前ローンエコーエコーアリーナ
タイプVR、アドベンチャーVR、スポーツ
開発者レディ・アット・ドーン・スタジオレディ・アット・ドーン・スタジオ
出版社オキュラススタジオオキュラススタジオ
プラットフォームオキュラスリフトオキュラスリフト
購入場所OculusストアOculusストア
発売日7月20日7月20日

ナサニエル・モットは、Tom's Hardware US のフリーランスのニュースおよび特集記事ライターであり、最新ニュース、セキュリティ、テクノロジー業界の最も面白い側面などを扱っています。