OctoPrintなどのアプリケーションのおかげで、 Raspberry Piで3Dプリンターを監視することは珍しくありません。しかし、メーカーのKutluhan Aktar氏は、Raspberry Pi Picoを搭載した3Dプリンターモニターとマイクロコントローラーを使って、このプロセスを自ら実現しました。このプロジェクトでは、Picoをインターネットに接続して追跡データに関する通知を中継し、カスタムプリントされたT-800ターミネーター型のシェルに収納されています。
Aktar氏が開発したプロジェクトを取り上げるのは今回が初めてではありません。今年2月には、 AIを活用して空気質を予測するRaspberry Pi用気象ステーションを紹介する記事を掲載しました。Aktar氏によると、このプロジェクトは彼のCreality CR-6 SE 3Dプリンター用に開発されたもので、Wi-Fiサポートや印刷エラーの通知システムが搭載されていません。Aktar氏はPicoとカスタムWebサーバーを活用し、Telegramを使って通知を送信する独自のソリューションを開発しました。
画像
1
の
3

Aktar氏は、システムの組み立て方法について、非常に興味深い詳細を惜しみなく提供してくれました。パーツリストには、Raspberry Pi Pico、DFRobot HuskyLens AIカメラ、WIZnet Ethernet HAT、Raspberry Pi 3B+、Keyes 10mm RGB LED 140C05モジュール、Sparkfunブザーモジュール、Creality CR-6 SE、USB降圧コンバーターボード、そしてXiaomi 2000mAh 3Pro Type-Cパワーバンクが含まれています。
HuskyLensカメラモジュールは、3DプリンターのX軸、Y軸、Z軸の動きを追跡します。このデータはPicoによって収集され、WIZnet Ethernet HATを介して3B+で動作するWebサーバーに中継されます。Aktarは、Raspberry Pi 4 Bでも同様に動作することを確認しています。このRaspberry Pi Webサーバーは、Telegramへの通知送信も担っています。
PicoはRGB LEDとHuskyLens AIカメラの両方に電力を供給することができません。この問題を軽減するために、AKtarはUSB降圧コンバータを備えたXiaomi製の外付け電源を使用して、すべてのモジュールに電力を供給しています。
このRaspberry Piプロジェクトを再現したい場合は、AktarがHacksterに投稿したチュートリアルをご覧ください。他にも面白いRaspberry Piプロジェクトや、このプロジェクトに関する今後のアップデート情報など、ぜひ彼をフォローしてください。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
アッシュ・ヒルは、Tom's Hardwareの寄稿ライターです。趣味の電子工作、3Dプリント、PCの分野で豊富な経験を有しています。彼女は今月のRaspberry PiプロジェクトやRaspberry Piに関する日々のレポートの大部分を担当し、あらゆるテクノロジー製品のお得なクーポンやセール情報も探しています。