28
ASUS RTX 3070s登場:Strix、TUF、デュアルグラフィックカードの詳細

RTX 3070の発売まで残りわずか4週間となった今、ASUSは新しいRTX 3070グラフィックカード3種類(3070 Strix、TUF、Dualシリーズ)の詳細な仕様を発表し始めました。RTX 3070 TUFとStrixは、ASUSのRTX 3080モデルとデザインが非常に似ています。どちらも大型ヒートシンクを備えたトリプルファンクーラーを採用しています。実際、StrixとTUFはどちらもRTX 3080モデルと同じサイズです。これにRTX 3070の220W TDPを組み合わせることで、極めて低い温度と静かなノイズレベルを実現しています。

TUFは、ブラックアウトされたシュラウドとバックプレートで堅牢な外観を維持しつつ、カードのエッジにRGBライトを少し取り入れています。RTX 3080モデルと同様に、タイヤ跡のような美しいデザインは健在ですが、このデザインが実際に人々に受け入れられるかどうかはまだ分かりません。

Strixモデルは、シュラウド自体にシルバーとグレーがかった黒のバランスが取れた装飾が施され、3つのファンにRGBイルミネーションが追加されています。クーラー側面はRGBイルミネーショングリルのような美しいデザインですが、上部の「GeForce RTX」ロゴは少し場違いに見えます。3070モデルと3080モデルの唯一の目立った違いは電源コネクタで、RTX 3070は8ピンコネクタが3つではなく2つしかありません。

画像

1

8

(画像提供:ASUS)

Dual RTX 3070はASUSの低価格帯製品で、控えめなデュアルファンクーラーと控えめなデザインが特徴です。黒いシュラウドとほのかな白のアクセントが美しいデザインです。クーラーはかなり大きく、PCIeスロット2つ分の厚さがあります。幸いなことに、クーラーには十分なスペースがあり、グラフィックスカードのどの側面からもアルミニウム製ヒートシンクがはっきりと見えます。

画像

1

3

(画像提供:ASUS)

これらは、デュアルファンのアフターマーケット冷却ソリューションを搭載した最初のAmpere GPUとなります。RTX 3070はRTX 3080よりもTDPが100W低いことを考えると、再び製造を開始するのは理にかなっています。特に、小型の筐体にコンパクトなグラフィックカードを求める人にとっては魅力的です。

RTX 3070は10月29日に発売されます。お早めに購入したい方は、お財布の準備をお忘れなく。発売が遅れることで、初日購入者が在庫がなくなる前にRTX 3070を購入できるほどの数量を確保できることを期待しています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Aaron Klotz 氏は Tom's Hardware の寄稿ライターであり、CPU やグラフィック カードなどのコンピューター ハードウェアに関するニュースを扱っています。