5
Navi 14 GPUがさらに追加される可能性

尊敬されるハードウェアリーカーの @KOMACHI_ENSAKA 氏が、AMD の Navi 14 シリコンを使用しているとされる 12 枚の追加の AMD グラフィック カードを発掘しました。

ナビ14

Navi 14 (画像提供:AMD)

Navi 14 デバイスID

Navi 14のデバイスID (画像提供:Komachi Ensaka)

7341:00や7340:CFといった他のデバイスIDは、既に公開ベンチマークデータベースに登場しています。7341:00デバイスは8GBのGDDR6メモリを搭載しているようですが、7340:CFデバイスは3GBのGDDR6メモリを搭載しています。AMDは既にRadeon RX 5500が4GBと8GBのGDDR6メモリ搭載モデルで提供されることを発表しています。したがって、7340:CFデバイスは8GBモデルである可能性があります。

8月に、AMDのパートナーであるSapphireは、ユーラシア経済委員会(EEC)にNaviシリーズの複数のモデルを申請しました。申請書類には、RX 5550 XT、RX 5550、RX 5500 XTなど、Radeon RX 5000シリーズの他のモデルについても記載されていました。未申請のデバイスIDはこれらのモデルのものである可能性があります。さらに、AMDはAppleなどの顧客向けにカスタムグラフィックカードを製造しています。また、デバイスIDの一部は、おそらく市場に出ることのないプロトタイプのものである可能性もあります。

AMDはRadeon RX 5500を公式発表しましたが、このグラフィックカードの価格や発売日は明らかにされていません。今年の第4四半期に発売されることを期待しています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。