4
Cooler Master、MasterCase H100 Mini ITXケースを発売

Cooler Masterは本日、ミニキューブとマイクロタワーの中間に位置するフォームファクタのMini-ITX/Mini-DTXエンクロージャ「MasterCase H100」を発表しました。わずかに高さが増したことにより、200mm RGBファンやPS/2フォームファクタ(フルサイズATXおよびそれ以前のAT)電源など、複数のフルサイズコンポーネントを搭載できる設計スペースが確保されました。製品写真家たちは、その洗練されたデザインに熱狂しています。

CPUクーラーの最大高さが83mmと低いため、多くのビルダーはコンパクトな水冷クーラーを搭載する必要があります。また、前面の大きなファンスペースにより、120mm、140mm、200mm角のユニットを装着することが可能です。残念ながら、人気の高いH100iはH100には適合しません。

ラジエーターを搭載すると、グラフィックカードのクリアランスは210mmから160mmに減少します。つまり、Cooler Masterが示す50mmの差には、クーラーとファンの両方が含まれます。標準のファンは金属板構造パネルの反対側に取り付けられているため、ラジエーターの冷却にファンのみを使用する場合、内部スペースの犠牲は少なくなります。

ストレージサポートには、底面パネルに3.5インチ/2.5インチのデュアルパターンシングルドライブマウント、側面パネルと電源ユニットの間に2.5インチの垂直ブラケット4個が含まれます。ケーブルの配線にご苦労様です!

現在、複数の目的地に発送しており、Cooler Master は、荷物が到着次第、Newegg と Amazon の両方で MasterCase H100 の価格を 70 ドルと 70 ユーロで掲載しています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。