79
サムスン、初のゲーミングノートPCで「オデッセイ」に乗り出す

サムスンはあらゆる分野に手を広げているようだ。メモリからストレージ、タブレット、スマートフォンまで、幅広い製品ラインナップを誇っている。そして今、サムスンはゲーミングノートPC分野への参入を発表した。

2つのOdysseyラップトップのメモリとグラフィックスオプションも異なり、15.6インチモデルは最大32GBのDDR4 RAMとGTX 1050を搭載できます。17.3インチモデルは最大64GBのRAMを搭載し、グラフィックスオプションは同社のウェブサイトで「TBD」と明記されています。ただし、両モデルとも1920 x 1080のアンチグレアディスプレイを搭載しています。

ストレージオプションも2つのノートパソコンで異なり、17.3インチモデルでは最大512GBのPCIe SSDと1TBのHDD、15.6インチモデルでは最大256GBのPCIe SSDと1TBのHDDを搭載可能です。大型バージョンではSSD2台とHDD1台のトリプルストレージ構成も利用可能ですが、小型モデル(15.6インチ)ではSSD1台とHDD1台のデュアルドライブ構成のみとなります。

OdysseyシリーズはどちらもLEDバックライトキーボードを搭載していますが、17.3インチモデルはRGBカラーとキーごとのイルミネーションを備えています。さらに、17.3インチモデルは火山型のキーキャップ、小型モデルはクレーター型のキーキャップを採用しています。

明らかに、大型のOdysseyはフラッグシップモデルとして位置づけられており、より強力なストレージ、メモリ、そしてThunderbolt 3対応を含む機能を備えています。15.6インチ版にはUSB Type-Cインターフェースは搭載されていません。

Samsung Notebook Odysseyシリーズの新製品の価格と発売時期はまだ発表されていないが、今回の発表はモバイルゲーミングPC市場への新たな参入を示すものだ。同社の他の分野での実績を鑑みると、これらの新製品は大きなインパクトを与えるだろう。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

スワイプして水平にスクロールします

ヘッダーセル - 列 0Samsung ノートブック Odyssey (17.3インチ)Samsung ノートブック Odyssey (15.6インチ)
画面17.3インチ フルHD(1,920×1,080)、広視野角ディスプレイ、アンチグレアタイプ15.6インチ フルHD(1,920×1,080)、広視野角ディスプレイ アンチグレアタイプ
プロセッサー第7世代Intel® Core™ i7プロセッサーまで | クアッドコア 45W第7世代Intel® Core™ i7プロセッサーまで | クアッドコア 45W
メモリ最大64GB最大32GB
(DDR4、4 SODIMM、シングルメモリドア)(DDR4、2 SODIMM、シングルメモリドア)
ストレージ最大 512GB PCIE SSD + 1TB HDD | デュアル SSD + HDD、トリプルストレージ最大 256GB PCIE SSD + 1TB HDD | SSD + HDD、デュアルストレージ
グラフィックス未定NVIDIA GTX1050 (40W フルパフォーマンス) GDDR5 4GB/2GB
入力Volcanoキーキャップ(0.5mm)/ 2.5mmストローク/個々のキーにカスタマイズされたリアルRGB LEDカラーWASDキーハイライト / LEDバックライトキーボード / クレーターキーキャップ:湾曲キーキャップ
バッテリー93Wh43Wh
CMFブラック / ホワイト
重さ3.79kg2.53kg
身長35.6mm~37.7mm24.0mm~28.2mm
ポートType-C (Thunderbolt3) | USB 3.0 (4EA) | HDMI | LAN | 3-in-1 | HP | マイクUSB 3.0 (1EA) | USB 2.0 (2EA) | HDMI | LAN | 3-in-1 | HP & マイクコンボ

デレク・フォレストはTom's Hardwareのフリーランスライターとして活躍していました。ゲーミングデスクトップとノートパソコンを中心に、ハードウェアのニュースやレビューを執筆していました。