14
GDC 2020、新型コロナウイルスの影響でマイクロソフト、エピック、ユニティが参加せず

(画像クレジット:Shutterstock)

昨日、マイクロソフト、エピック ゲームズ、ユニティがコロナウイルスの流行によりカンファレンスに参加しないと発表したため、GDC 2020 は規模が少し縮小されました。

マイクロソフトは、「世界保健当局のガイダンスを綿密に検討し、十分な注意を払った結果」、GDC 2020への参加を見送ることを決定したと発表した。しかし、同社は3月16日から18日にかけて「デジタル限定イベント」を開催する予定であるため、同カンファレンスで予定していた発表内容を変更する必要はない。

  • 中国から発送された荷物からコロナウイルスに感染する可能性について医師に尋ねた
  • 私たちのテストに基づいて、これらは最高のゲーミングデスクトップです
  • Nvidia、GTC 2020はコロナウイルスの影響で中止になったわけではないと発表

Epic GamesはTwitterのUnreal Engineアカウントを通じて発表を行った。 

Epic Gamesは、「GDC 2020への参加を楽しみにしておりました」と発表しました。「しかしながら、健康上の懸念から従業員の派遣が困難となり、参加を取りやめるという苦渋の決断を下しました。」

一方、Unityはブログ投稿で、GDC 2020への参加を見送った理由について、「現在のCOVID-19の状況は従業員にとってリスクが大きすぎる」と述べた。しかし、Microsoftと同様に、Unityも「これまで取り組んできた素晴らしいGDCコンテンツをオンラインで披露する」予定で、今後数週間のうちに詳細情報を提供すると述べた。

Microsoft、Epic Games、Unityは、GDC 2020から撤退した最新の企業に過ぎません。ソニー、Oculus、小島プロダクション、エレクトロニック・アーツもGDCから撤退しており、他の企業もこれに追随しても不思議ではありません。もちろん、GDCが予定通り開催されるかどうかという疑問も、多くの人々の頭をよぎります。 

業界のビッグネームがいくつか欠席しているにもかかわらず、GDC 2020は今のところ開催される予定です。カンファレンスは3月16日から20日までサンフランシスコで開催されます。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ナサニエル・モットは、Tom's Hardware US のフリーランスのニュースおよび特集記事ライターであり、最新ニュース、セキュリティ、テクノロジー業界の最も面白い側面などを扱っています。