47
RTX 5090はBlenderベンチマークでRTX 4090を36%上回り、RTX 5090DはRTX 4090Dより40%高速
エヌビディア GeForce RTX 5090
(画像提供:Nvidia)

Nvidia の次期 RTX 5090 および RTX 5090D グラフィック カードが Blender ベンチマーク データベースに登場し、現行の RTX 4090 (VideoCardz 経由) よりもかなり高いパフォーマンスを示しています。

RTX 5090はBlender 3.6.0でテストされ、RTX 5090Dは最新バージョンの4.3.0を使用しました。Blenderベンチマークデータベースでは具体的な実行結果の詳細は提供されていませんが、各カードの結果は1つしかないため、正確なスコアは分かっています。ただし、CPUやRAMなどの他のコンポーネントの詳細も把握できれば良かったと思います。データベースの検索絞り込みオプションを見ると、両方のPCがWindowsで動作していたことがわかります。

スワイプして水平にスクロールします

ヘッダーセル - 列 0RTX 5090RTX 4090RTX 5090DRTX 4090D
中央値スコア17,822.1713,064.1714,706.6510,516.64
Blenderバージョン3.6.03.6.04.3.04.3.0

両グラフィックカードは、直近の先行モデルと比較して、かなり優れたパフォーマンスを発揮しています。RTX 5090はRTX 4090よりも約36%高速で、RTX 5090DはRTX 4090Dを40%上回っています。しかし、これらの数値はあくまでも参考程度に留めておくべきです。リークされた情報であるだけでなく、4090を除く全てのGPUのサンプル数が比較的少ないためです。たとえすべてのデータが信頼できるものであったとしても、結果がこれほど少ないということは、数値が必ずしも決定的なものではないことを意味します。

それでも、両方の結果はほぼ間違いなく異なるPCから得られたものであるにもかかわらず、同じ向上を示しました。これらのスコアが偶然に発生する可能性は低いため、このデータは正当であり、カードの実際のパフォーマンスを反映しているという大きな信憑性があります。

前世代機と比べて約40%のパフォーマンス向上は、理論上は悪くないように思えますが、40シリーズと30シリーズを比較した際のパフォーマンスとは大きく異なります。Blenderベンチマークデータベースによると、複数のBlenderバージョンでRTX 4090は3090の約2倍の速度を示しました。RTX 3090も同様にRTX 2080 Tiの2倍の速度を示しました。

たった2つのベンチマーク結果だけで確固たる結論を出すのは難しいですが、もし結果が正確であれば、RTX 50シリーズのパフォーマンスはそれほど驚異的ではないかもしれません。これはスペック上の数値とも一致しており、RTX 5090はRTX 4090よりもCUDAコア数が約33%多いだけであり、これは全体的なパフォーマンスに大きく影響します。NVIDIAがRTX 5070の高いパフォーマンスを実現するためにAIに頼っていることは既に明らかであり、RTX 5090でも同様の結果になるかもしれません。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

マシュー・コナッツァーは、Tom's Hardware USのフリーランスライターです。CPU、GPU、SSD、そしてコンピューター全般に関する記事を執筆しています。