80
リークされたロードマップによると、Intel Tiger Lake NUCとElk Bay Compute Elementが今年登場予定

(画像クレジット:Shutterstock)

@momomo_us 経由で発見された Intel のロードマップとされる 2 つには、チップメーカーが次期 NUC および NUC Element 製品をいつ展開するかの手がかりが隠されている可能性があります。

Intelの次期10nm+ Tiger Lake-UチップとNVIDIA GeForceグラフィックスカードを搭載したPhantom Canyonは、当初は今年後半の発売が噂されていましたが、この新しいロードマップでは、発売時期が年内最後の数ヶ月に短縮されました。つまり、Phantom Canyonが2020年後半、あるいは2021年初頭に店頭に並ぶと予想されます。

Intel NUC ロードマップ

Intel NUC ロードマップ(画像提供: momomo_us/Imgur)

しかし、ロードマップにはNUC 11 Performance(Panther Canyon)の記載が一切なく、その信憑性に疑問を抱かせます。高性能版とは異なり、Panther Canyonは小型の筐体で、独立グラフィックスカードを搭載しないという噂があります。

その他のセグメントには目新しい製品はありません。NUC 9 Pro(Quartz Canyon)とNUC 8 Pro(Provo Canyon)は既に発売されており、2021年までプロフェッショナル市場への供給を継続します。NUC 8 Rugged(Chaco Canyon)とNUC 8 Essential(June Canyon)の製品寿命は、NUC 9 ProおよびNUC 8 Proと同じです。 

Intel NUC Element ロードマップ

Intel NUC Element ロードマップ(画像提供: momomo_us/Imgur)

NUC Elementに関しては、NUC 11 Compute Element(Elk Bay)は、既存のIntel NUC 8 Compute Element(Chandler Bay)の直接の後継機となるようです。ロードマップでは、どのIntel CPUがElk Bayに搭載されるのか、全く手がかりが示されていないのは残念です。 

Chandler Bayは、Intelの第8世代15W Whiskey Lakeチップを搭載し、最大4コアという期待外れの性能でした。プロセッサのアップグレードが進めば、Elk BayはついにIntelのElementコンセプトをより魅力的なものにすることができるでしょう。繰り返しになりますが、ロードマップが正確であれば、Elk BayはPhantom Canyonと並んで登場するかもしれません。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。