39
Gigabyte Aorus RGB メモリ DDR4-3200 16GB: DIMM 2枚、RGB スティック 4本

Gigabyte は、Aorus RGB メモリのライトアップ ダミー モジュールを搭載した 2 DIMM キットに素晴らしい外観をもたらしましたが、このキットのパフォーマンスはその外観に見合っていないため、値下げを訴えています。

長所

  • +

    低価格のデモモジュールで外観を向上

  • +

    優れたRGBソフトウェアは競合するマザーボードブランドでも動作します

短所

  • -

    工場のタイミングとXMPのパフォーマンスが悪い

  • -

    当社のプラットフォームではタイミング調整が制限されています

Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

Gigabyteは、新しいAorus RGBキットに低価格のRGB LEDデモモジュール(ダミースティック)を追加しました。これにより、購入者は8GBモジュール4枚を購入することなく、4枚のRGB DIMMの外観を再現できます。しかし、外観とコンポーネントは優れたキットに仕上がっていますが、DIMMのプログラミングはZ370マザーボードに最適とは言えませんでした。

DIMMを4枚搭載すると、2枚搭載するよりも見栄えが良くなります。特にRGBライトを搭載し、しかもそのライト付きDIMMがRAMスロットすべてに搭載されている場合はなおさらです。しかし、現在のメモリ密度(集積回路あたり8GB、つまり1GB)では、8GBと16GBのモジュールしか提供されておらず、ショーシステムビルダーにとって満足のいく選択肢は残されていません。RGB DIMMを4枚搭載するには、32GBに奮発するか、時代遅れのメモリ技術をベースにした高価なモジュールを使用する必要があります。Gigabyteの斬新なアプローチは、2枚のDIMMキットに「デモモジュール」と呼ばれる2枚の偽のDIMMを追加するというものです。これらのデモモジュールには実際にはメモリは搭載されていませんが、4枚のDIMMすべてに同じライトが搭載されているため、完成したシステムはRGBで完全に装飾されたように見えます。

GP-AR32C16S8K2SU416Rキットには、8GB DDR4-3200 DIMMが2枚とデモモジュールが2枚含まれています。デュアルチャネル構成を最適な状態に保つには、これらの違いを認識することが重要です。クアッドチャネルボードでもキットを2つ使用できます。

チタングレーのアルマイト加工を施したアルミ製ヒートスプレッダーで覆われたデモ用メモリモジュールと実際のメモリの違いは、デモ用パーツのピンの欠落やラベルの違いによって容易に判別できます。しかし、取り付けによってこれらの違いは目立たなくなります。 

Gigabyteは、オンボード集積回路(IC)をSamsung B-Dieとしてリストしており、DDR4-2133からDDR4-2666までのデフォルト周波数で利用可能です。デフォルトのDDR4-2133は、Samsungの部品番号K4A8G085WB-BCPBに相当します。メモリの定格16-18-18-38のタイミングでDDR4-3200に到達するにはオーバークロックが必要ですが、ほとんどのZ370、あるいはZ270ボードではXMPプロファイルを有効にするだけでワンステップで実現できます。多くのAMDボードも、ファームウェアの最適化のベースラインとしてXMP値を受け入れるようにプログラムされていますが、H370やB360を使用するボードなど、制限のあるボード向けには、フォールバック用のセカンダリXMPプロファイルが用意されています。

AorusのRGBメモリライティングコントロールは、現在Gigabyte独自のソフトウェアとのみ互換性があります。しかし、RGB Fusion LinkはGigabyte以外のマザーボードにも対応するように拡張されており、Gigabyteのソフトウェアが競合ブランドのテスト用マザーボードと完全に互換性があることは喜ばしいことです。

多くの競合製品と同様に、Aorus RGBメモリには限定生涯保証が付いています。残念ながら、Gigabyteの保証ページには、どの種類のメモリについてもまだ記載されていません。GigabyteがWebサーバーを整備するまで、印刷した保証書は手元に保管しておいてください。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

テストおよび比較ハードウェア

Aorus RGBメモリを、MSIのZ370 Godlike Gamingとレビューで使用したハードウェアを用いて、RGBライト搭載の2x8GBキットの全レビューシリーズと直接比較します。つまり、ボトルネックを回避するために、4.80GHzオーバークロックのIntel Core i7-8700K、MSI GTX 1080グラフィックカード、そしてToshiba/OCZ RD400 SSDを使用しています。

ギガバイト Aorus RGB メモリ DDR4-3200 (2x 8GB)

Adata XPG Spectrix D41 DDR4-3200 (2x 8GB)

T-Force XCalibur RGB DDR4-3600 (2x 8GB)

掲載されているキットはすべてシングルランクDIMMを2枚搭載しており、Intel XMPテクノロジーを利用してオーバークロックを自動設定します。また、掲載されているキットはすべてSamsung製B-Die ICを使用するように指定されていますが、3つのキットはDDR4-3200ではなくDDR4-3600となっています。

レイテンシーチューニング、オーバークロック、ベンチマーク

それほど意外ではない展開ですが、DDR4-3200定格の2つのキットは、レイテンシ最適化においてDDR4-4000に到達できませんでした。しかし、テストした他のすべてのデータレートにおいて、Aorus RGB Memoryの最も安定したタイミングがT-Force XCalibur RGBと完全に一致していることを考えると、奇妙なことに気づきます。テストシリーズでこれらのキットの中間に位置するSpectrix D41 DDR4-3200キットは、DDR4-3233とDDR4-2666でわずかに優れています。

スワイプして水平にスクロールします

Gigabyte Aorus RGB メモリ DDR4-3200 16GB: 2 つの DIMM、4 つのスロット
行1 - セル0DDR4-4000DDR4-3733DDR4-3200DDR4-2666DDR4-2400
Aorus RGBメモリ GP-AR32C16S8K2SU416R18-20-20-40(2T)15-17-17-34 (1T)13-14-14-28 (1T)11-13-13-28 (1T)
Adata XPG スペトリクス D41 AX4U320038G16-DT4117-20-20-40(2T)15-17-17-34 (1T)12-14-14-28 (1T)11-13-13-28 (1T)
T-Force XCalibur RGB TF6D416G3600HC18EDC0119-21-21-42 (2T)18-20-20-40(2T)15-17-17-34 (1T)13-14-14-28 (1T)11-13-13-28 (1T)
パトリオット バイパー RGB 16GB PVR416G360C6K18-19-19-38 (2T)16-17-17-34 (2T)14-14-14-28 (2T)12-12-12-28 (1T)11-11-11-28 (1T)
XPG スペトリクス D80 16GB AX4U360038G17-DR8020-21-21-42(2T)16-17-17-34 (2T)14-14-14-28 (2T)12-12-12-28 (1T)11-11-11-28 (1T)

Gigabyte が初めてDDR4キットに取り組んだ際、DDR4-3200 規格にもかかわらず、DDR4-3600 を軽々と超えてしまいました。経験豊富なブランドは、さらに一歩先を行くモジュールを開発しました。

XMPのデフォルト設定では最も遅かったものの、AorusのRGBメモリは他のほとんどのテスト設定でXCalibur RGBを上回りました。Sandraでは4位につけていますが、実際にアプリケーションでどれだけの性能を発揮するかが本当に興味深いところです。

画像

1

2

F1 2015と7-Zipのファイル圧縮はRAMの高速化に最も適したケースであり、Metro LL ReduxとBlenderは典型的なアプリケーションのスケーリングに適しています。Aorus RGBメモリは、F1 2015ではXCalibur RGBを上回り4位につけましたが、XMP設定を使用した7-Zipでは最下位でした。最適化された設定では、Aorus RGBメモリは7-Zipで4位にまで上昇し、圧縮時間の短縮はパフォーマンスの向上を意味します。

画像

1

4

AorusのRGBメモリは最高のパフォーマンスではありませんでしたが、価格もかなり手頃です。5つのキットの中で、Adataモデルだけがより安価でした。

スプレッドシートでいろいろと試してみたところ、Aorus RGBメモリは価格が40ドル安ければ、上位のXPG Spectrix D41キットと同等の価値になっていただろうことがわかりました。もちろん、これらの競合キットにはLEDライト付きのダミーDIMMが2枚付属していません。動作しないデモモジュールに40ドルの価値があるのか​​、自問自答してみる価値はあるでしょう。もし既にRGBメモリにお金をかけていて、RAMスロットが4つ搭載された見た目にこだわり、32GB以上のメモリを必要としないのであれば、デモモジュールはおそらく価値があるでしょう。

しかし、Aourusがテストで4位に終わったこと、特に最もテスト結果が悪かった競合キットよりもわずかに上位にランクインしたことを考えると、価格が妥当だからといって納得できるわけではありません。古いメモリや高価なメモリにお金をかける必要がなくなるのであれば、このキットは検討する価値があります。しかし、パフォーマンスと価格を重視するなら、もっと良い選択肢があります。

詳細: 最高の思い出

詳細: DDR DRAMに関するFAQとトラブルシューティングガイド

詳細: すべてのメモリコンテンツ

トーマス・ソーダーストロムは、Tom's Hardware USのシニアスタッフエディターです。ケース、冷却装置、メ​​モリ、マザーボードのテストとレビューを担当しています。