36
Apple M3 UltraのベンチマークがGeekbenchで公開 — マルチコアではM4 Maxを上回るが、シングルコアでは及ばない
AppleのM3 Ultra画像
(画像提供:Apple)

Appleは、M4 MaxまたはM3 Ultraチップを搭載した新世代のMac Studioを発表しました。両バージョンとも現在予約注文を受け付けていますが、出荷開始は3月12日です。
しかしながら、Xユーザー@jimmyjames_techが共有しているように、Geekbenchにベンチマーク結果が1つ掲載されており、その数値は非常に印象的です。macOS AArch64テスト用のGeekbench 6.4.0によると、256GBのメモリを搭載したApple M3 Ultraチップを搭載したMacは、シングルコアスコア3,221、マルチコアスコア27,749を記録しました。今のところ、このスコアには懐疑的な見方をしておくのが良いでしょう。

M3 Ultra Geekbenchの結果

(画像提供:Tom's Hardware)

スワイプして水平にスクロールします

Apple Silicon Geekbench 6の結果

チップ

シングルコアスコア

マルチコアスコア

アップル M3 ウルトラ

3221

27749

アップルM4マックス

3925

25647

アップル M4 Pro

3846

22361

アップルM2ウルトラ

2777

21371

アップルM3マックス

3131

20949

アップル M1 ウルトラ

2395

18367

アップルM3プロ

3103

15262

アップルM4

3798

14705

シングルコアスコアはそれほど印象的ではありません。特に、新しいApple M4チップはより高いスコアを叩き出せる可能性があるからです。最上位のM4 Maxはシングルコアで3,925ポイントを記録し、エントリーレベルのM4をiMacに接続した場合でも、M3 Ultraの3,699ポイントを上回りました。もちろん、Apple M4の方が周波数が高いことを考えると、これは当然の結果と言えるでしょう。

しかし、M3 Ultraは、最大24個の高性能コアを搭載した32コアCPUを搭載し、マルチコア処理において競合製品を圧倒しています。Geekbenchのマルチコアテストでは、M4 Maxの25,647ポイントを約2,102ポイント上回り、新世代チップと比較して約8%のパフォーマンス向上を実現しました。

M3 Ultraは、インターポーザーを介して2つのM3 Maxチップを接続したような性能を持つため、マルチコア性能においてM4 Maxを凌駕するはずです。AppleはM4 Ultra SoCを発表していませんが、このような2in1チップの開発には時間がかかります。同社は通常、ベースバージョンの登場からしばらく経ってから、上位バージョンをリリースします。さらに、AppleはすべてのApple Silicon世代にUltraバージョンがリリースされるわけではないと述べていますが、まだリリースされていないバージョンもあります。そのため、M4 Ultraチップが登場するかどうかは、時が経てば分かるでしょう。

新しいMac Studioは3月12日から一般公開される予定で、その後数日間で数々のベンチマークテストが発表される予定です。現時点では、これらの数値はAppleの発表と一致しているようです。しかし、新しいMac Studioにアップグレードする価値があるかどうかを確かめたい場合は、十分な情報に基づいて購入する前に数日待つことをお勧めします。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ジョウィ・モラレスは、長年のテクノロジー業界での実務経験を持つテクノロジー愛好家です。2021年から複数のテクノロジー系出版物に寄稿しており、特にテクノロジー系ハードウェアとコンシューマーエレクトロニクスに興味を持っています。