HPは、同社史上最もポータブルなワークステーション、HP ZBook Fireflyを14インチと15インチで発表しました。これらのノートパソコンは、Intelの第10世代Comet Lake UシリーズプロセッサとNVIDIA Quadroグラフィックスを搭載しています。ZBook Firefly 14 G7とZBook Firefly 15 G7はどちらも8月に発売予定で、価格は1,099ドルからとなっています。
スワイプして水平にスクロールします
ヘッダーセル - 列 0 | HP ZBook 14 G7 | HP ZBook 15 G7 |
---|---|---|
CPU | インテル Core i7-10810U まで | インテル Core i7-10810U まで |
グラフィック | Nvidia Quadro P520まで | Nvidia Quadro P520まで |
ラム | 最大 64GB DDR4-2666 非 ECC (統合グラフィックス)、最大 32GB DDR4-2666 非 ECC (ディスクリートグラフィックス) | 最大64GB DDR4-2666 非ECC |
ストレージ | 最大2TBのPCIe NVMe SSD | 最大2TBのPCIe NVMe SSD |
画面 | 14インチ、FHDまたは4K | 15.6インチ、FHDまたは4K |
バッテリー | 56Whr、最大14時間 | 53Whr、最大14時間 |
接続性 | Intel Wi-Fi 6、Bluetooth 5.0、LTE(オプション) | Intel Wi-Fi 6、Bluetooth 5.0、LTE(オプション) |
HPの14インチノートパソコンの重量は3.1ポンドから、15インチは3.9ポンドからです。どちらも市場で最も優れたウルトラブックの多くほど小さくはありませんが、他のワークステーションと比べると非常に軽量です。どちらのノートパソコンも耐久性試験に合格しており、MIL-STD 810Gに準拠しています。
4K ディスプレイ オプションでは、最大 500 nits の明るさの HDR 400 がサポートされており、HP によれば、屋外での作業など明るい環境で役立つはずです。
注目すべきは、これらのラップトップがIntelの第10世代Uシリーズプロセッサを搭載していることです。これは、ほとんどのワークステーションに搭載されているものよりも性能が低いですが(とはいえ、この薄さを実現している鍵となっています)。HPによると、「HP Z予測アルゴリズム」はCPUとGPUの間で電力を分配し、十分なパワーを提供するとのことです。コンシューマーグレードのチップとQuadroグラフィックスを組み合わせているのはHPだけではありません。MicrosoftもSurface Book 3のビジネスバージョンで同様のことを行っています。
ZBook Fireflyは、おそらく現在市場で最も優れたビジネスノートパソコンであるHP Elite Dragonflyの後継機です。HPは、これまで持ち運びが困難だったり、オフィス以外では使いにくかったりするノートパソコンを、より持ち運びやすく、より快適にするというトレンドに取り組んでいます。8月にテストができるようになるので、その実力に期待が持てるでしょう。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
アンドリュー・E・フリードマンは、Tom's Hardwareのシニアエディターで、ノートパソコン、デスクトップパソコン、ゲーム機を専門としています。最新ニュースにも精通しており、ゲームとテクノロジーをこよなく愛する彼は、Tom's Guide、Laptop Mag、Kotaku、PCMag、Complexなど、数々のメディアに記事を掲載してきました。Threads(@FreedmanAE)とBlueSky(@andrewfreedman.net)でフォローしてください。Signal(andrewfreedman.01)で彼にヒントを送ることもできます。