Intelは、実績のあるソフトウェアバンドルというプロモーション手法を用いて、Arc Alchemistディスクリートグラフィックスのプロモーションを進めています。Intelのバンドルは、4本の最新ゲームと5つのアプリから3つを選べるという、充実した内容となっています。しかし、バンドルの対象となるには、Intel Arc GPUとハイエンドの第12世代Core「Alder Lake」CPUの両方を購入する必要があります。
これらのバンドルは、Twitterのリーク情報提供者momomo_usが孤立した利用規約ページから発見したため、Intelの計画よりも少し早く明らかになったようです。Intelのプロモーションは「Intel Software Advantage Program」と呼ばれるようです。Arcの当初の発売予定は2021年後半でしたが、2022年後半に入ってからも厳しい市場環境が続く中、IntelはArc Alchemist GPUの市場展開を加速させるのに役立つと予想されます。さらに、Raptor Lake CPUとシステムの普及に先立ち、Intelとパートナー企業がAlder Lake CPUとシステムの在庫を一掃するのに役立つ可能性もあります。
このプロモーションは、まだ発売されていないデスクトップGPU3機種(Intel Arc A770、Arc A750、Arc A580)と、A550M以降のモバイルGPUに適用されます。デスクトップユーザーにとって、Core i5-12600K/KFは、Intel Software Advantage Programの対象となる最も安価なプロセッサ(またはプロセッサ搭載システム)です。第12世代Core i7以上のプロセッサも、Arc GPUのいずれかとのバンドル版としてご利用いただけます。
プロモーションのソフトウェアバンドルはかなり充実しているようです。Call of Duty: Modern Warfare II(69.99ドル)、Ghostbusters: Spirits Unleashed(39.99ドル)、Gotham Knights(59.99ドル)、Vampire: The Masquerade — Bloodhunt(20.00ドル)の4つのゲームが入手できます。さらに、PowerDirector 365(69.99ドル)、D5 Render(サブスクリプション 114.00ドル)、MAGIX Video Pro X14(サブスクリプション 60.00ドル)、Topaz Gigapixel AI(99.99ドル)、XSplit Premium Suite(サブスクリプション 60.00ドル)の5つのアプリケーションのうち3つが入手できます。なお、サブスクリプションは1年間有効です。つまり、無料ゲームが 189.97 ドル、ソフトウェアが 189.99 ~ 283.98 ドル、メーカー希望小売価格を使用すると合計で少なくとも 379.96 ドルになる可能性がある。
利用規約の細則を見ると、対象期間がすでに8月25日に開始されていると記載されているのは興味深い。Intelが期間を早めに開始したいのは当然のことであり、公式発表があれば、一部のノートPC購入者はそれほど不満を感じないだろう。Arc A750やA770のようなカードは、実際にいつ購入可能になるのだろうか?Intelの利用規約によると、プロモーション期間が終了する12月31日までは確実に購入可能になる。引き換え期間には、購入者がプロモーションソフトウェアギフトを選ぶための期間が1ヶ月追加される。最近のインタビューに基づくと、Intel Arc A770とA750は遅くとも10月には店頭に並ぶ可能性が高いと推測される。
すべてのプロモーションと同様に、対象となるためには、対象となる地域の対象となる小売業者から対象となる製品を選択するように注意してください。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
マーク・タイソンはトムズ・ハードウェアのニュース編集者です。ビジネスや半導体設計から、理性の限界に迫る製品まで、PCテクノロジーのあらゆる分野を網羅的にカバーすることに情熱を注いでいます。