25
改造者がコーヒーマシンを内蔵したPCを製作 ― シャーシに焙煎機とグラインダーが完全収まる
YouTubeチャンネルNerdforgeのCoffee PC
(画像提供:Nerdforge)

NerdforgeのYouTuberたちが、筐体内にコーヒーグラインダーと焙煎機を内蔵したフル機能PCを製作しました。デスクで挽きたてのコーヒーを淹れたい、こだわりのパワーユーザーにとって、この超特注品はカフェイン対策に大いに役立ちます。

このPCは、NerdforgeのMartinaとHansiによる長時間の作業の成果です。彼らはノルウェー出身の職人で、難解ながらも美しい工芸品やプロジェクトへのこだわりで知られています。コーヒーグラインダーPCは、4月の大半を費やした大プロジェクトと評されました。PCの製作が困難だったのは、特注のコーヒーグラインダーと焙煎システム、そして筐体の内外装に施された木製トリムなど、いくつかの考慮事項があったためです。

巨大なCorsair 1000Dをベースに、このコンピューターはまずコーヒーシステムを中心に設計され、コンピューターのコンポーネントと外観の美しさはプロジェクトの後半に残されました。開発者たちが品質の低さを懸念していたポッド式のオールインワンコーヒーソリューションを避けるため、コーヒーグラインダーやコーヒーメーカーといった市販の家電製品は必要最低限​​の機能だけに絞り、Arduinoに接続して各ユニットのタイミングを制御・同期させました。Arduinoには、コーヒーカップがコーヒーマシンの下にセットされていることを確認するセンサーも接続されています。

このコンピューターは見た目にも美しく、コーヒーメーカーの部品は特注のレーザーカットハウジングに収められており、筐体自体も内外装にステインウッドが施され、コーヒーハウスの居心地の良い雰囲気を醸し出しています。Intel i7-14700KとNVIDIA RTX 4070 Tiを搭載し、動画編集やゲームといったワークロードも余裕でこなします。 

インターネットのコメント投稿者は、この組み立ての潜在的な欠点をいくつか指摘しています。主に食品とコンピューター部品の不適切な組み合わせが原因となっています。ケース前面に沸騰したコーヒーメーカーを設置すると、ケース内に過度の湿気と熱が入り込む可能性がありますが、コンピューターからの空気の流れが背面ファンに流れ込み前面から排出されるため、熱いコーヒーの空気が組み立て部品に当たらずに済みます。 

もう一つの懸念は、PC内部に埃が溜まることです。PC内部に埃が溜まるのは問題ですが、コーヒーの中に埃が溜まるのは全く別の話です。NerdforgeのMartinaさんは、このコーヒーPCを当面は日常的に使い続けるつもりのようです。数ヶ月後にInstagramアカウントで、このPCとコーヒーメーカーの日常的な使用状況や、必要に応じて変更する点について報告すると約束しています。このPCの木製カバーの外観を再現したい方は、Tom's Hardwareが選ぶ最高のPCケース、Fractal Design Northをおすすめします。 

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

サニー・グリムはTom's Hardwareの寄稿ライターです。2017年からコンピューターの組み立てと分解に携わり、Tom'sの常駐若手ライターとして活躍しています。APUからRGBまで、サニーは最新のテクノロジーニュースを網羅しています。