35
サムスンの980 Pro PCIe 4 SSDは2TBで登場

6月に、SamsungのフラッグシップPCIe 4.0 SSD「980 Pro」の容量は最大1TBまでしか提供されないという記事を書きました。しかし、私の予想は外れ、本当に嬉しく思っています。 

英国のオンライン小売業者であるvia Scanに掲載されている980 Pro 2TBは、Samsungのラインナップに新たに加わった非常に待望の製品です。現在、2TB容量のPCIe Gen 4 M.2 SSDはSabrentのRocket 4 Plusのみで、同社はSamsungが1TBの980 Proを正式に発表した2日後にRocket 4 Plusを発表しました。

Samsung 980 Pro スキャン UK リスト

(画像提供:Scan UK)

980 Evoが登場するまでは、Samsungのラインナップの中でPCIe Gen 4搭載モデルは980 Proのみです。2TBモデルの全仕様はまだ公開されていませんが、1TBモデルは最大7,000MB/秒の読み込み速度と最大5,000MB/秒の書き込み速度を実現し、600TBWの耐久性を誇ります。1TBモデルの980 Proのレビューはこちらでご覧いただけます。

なぜこんなに嬉しいのかと聞かれるかもしれませんが、答えは簡単です。最近1TBのSamsung 970 Evo Plusを購入したのですが、なんと数週間でゲームでいっぱいになってしまったのです。最近のゲームは数百GBもの容量を必要とするため、ストレージ容量を圧迫するのは以前ほど難しくありません。例えば、Bungieは最近、Destiny 2の膨大なインストールサイズにプレイヤーが追いつかなかったため、大量のコンテンツを削除せざるを得ませんでした。また、最新のCall of Duty Modern Warfareのインストール容量は250GB近くにも達します。

とはいえ、私は980 Pro 2TBにすぐに飛びつくつもりはありませんし、皆さんもそうすべきではないでしょう。PCIe Gen 4ストレージをGen 3よりも優れている点は、ゲーム内ではあまり感じられませんし、Gen 3ストレージの方が価格も大幅に安いです。

クリエイティブなプロフェッショナルで、編集作業用に大容量の超高速ドライブが必要な場合は、2TB の Samsung 980 Pro を選ぶのが賢明です。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。