Raspberry Piは小型のシングルボードコンピュータ(SBC)として有名で、何百ものPiプロジェクトを見る楽しみの半分は、人々がそれらを巧みに隠している素敵な場所を見つけることです。今日は、Redditで知られるCubey125という製作者による素敵なプロジェクトをご紹介します。Cubey125は、日産370ZのダッシュボードにRaspberry Piを組み込み、RetroPieで改造して、外出先でもゲームを楽しめるようにしました。
RetroPieは、Raspberry Piコミュニティの多くのゲーマーにとって頼りになるアプリケーションです。数多くのエミュレーターが揃ったワンストップショップなので、レトロゲームを手軽に始め、プロジェクトを好みに合わせてカスタマイズできます。RetroPieの設定方法についてはガイドをご用意していますので、ご興味があればぜひご覧ください。他にもLakkaやRetroArchなど、様々なアプリケーションからお選びいただけます。
Piの操作とRetroPieの起動には、マウスとキーボードが必要になる場合があります。Cubey125さんは、作業を容易にするために、ワイヤレスキーボードとマウスをグローブボックスに入れておきました。ビデオゲームの入力には、有線のXboxコントローラーを接続しています。ただし、お手持ちのコントローラーや使用しているPiのモデルに応じて、お好みのワイヤレスコントローラーに交換することも可能です。
すでに、このリグにさらに多くの機能を追加する計画が進行中です。Cubey125氏は、Raspberry PiをデュアルブートしてUbuntuをサイドで実行できる可能性について言及しています。また、OBD2接続を使用して370Zのリアルタイム統計情報を取得することも可能で、このプロジェクトが既に車両に統合されていることを考えると、非常に適切な選択肢と言えるでしょう。
このRaspberry Pi プロジェクトを詳しく見て、実際に動作しているところを見たい場合は、 Redditで共有されている元のスレッドにアクセスし、今後の更新情報については Cubey125 をフォローしてください。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。