16
Intel Core i3-12100 レビュー:小さなゲーミングの巨人

クアッドコアのIntel Core i3-12100は、市場最速の低価格ゲーミングCPUです。価格、性能、そして改良された標準クーラーの強力な組み合わせにより、このチップは価格帯で圧倒的な優位性を保ちながら、より高価な競合製品にも引けを取りません。

長所

  • +

    優れた価格性能比

  • +

    最高のゲーミング性能とシングルスレッド性能

  • +

    高性能バンドルクーラー

  • +

    DDR4およびDDR5をサポート

  • +

    PCIe 5.0

  • +

    低消費電力

  • +

    メモリオーバークロックをサポート

短所

  • -

    Turbo Boost 3.0 なし(2.0 のみ)

  • -

    コア周波数はオーバークロックできません

Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

Intelの4コア8スレッドCore i3-12100は、129ドルという非常に競争力のある価格で提供され、当社の「ゲームに最適なCPU」および「最も安価なCPU」リストにランクインしています。これは、IntelがPC市場で最も見過ごされてきた200ドル未満のセグメントにようやく参入したためです。さらに、このチップには、統合グラフィックスを無効にした104ドルのFシリーズCore i3-12100Fも用意されており、Intelはフル機能モデルよりも25ドル安くなっています。実際、AMDの現世代の明確な競合製品がなく、価格帯としては優れたパフォーマンスを誇るCore i3-12100は、105ドルから130ドルのCPUベンチマークで圧倒的なトップに立っています。

Intelは2020年に第11世代Rocket Lakeチップをリリースした際に、Comet Lake Core i3のラインナップを刷新しましたが、これらのモデルには新しいアーキテクチャや目立ったパフォーマンスの向上は見られませんでした。むしろ、クロック速度がわずか100MHz向上した、刷新された第10世代モデルとして登場したのです。しかし、チップ不足の現実を考えると、これらのチップが小売店で見かけることはほとんどありませんでした。

実在しないチップといえば、AMDの最後の廉価モデルは2020年に登場したRyzen 3 3300Xでした。クアッドコアの3300Xは、120ドルのチップとしては前代未聞のパフォーマンスを実現し、廉価マシンに新たなレベルのゲーミングパフォーマンスをもたらすと期待されていました。しかし残念ながら、このチップは幻となり、小売店でまとまった数量が流通することはなく、その期待は実現しませんでした。

その間も状況は改善していません。AMDはRyzen 5000プロセッサの発売時に200ドル未満の市場から撤退し、旧世代の3000シリーズプロセッサで市場を掌握しました。しかし、以下のベンチマークでわかるように、これらのプロセッサはもはや重要ではありません。AMDのZen 3搭載Ryzen 5000シリーズの最も低価格なエントリーモデルは、259ドルのRyzen 5 5600Gです。12100の2倍の価格であるため、統合型グラフィックスを使用する予定がない限り、ローエンドのゲーミングPCでは問題になりません。  

スワイプして水平にスクロールします

行0 - セル0価格コア | スレッドPコアベース/ブーストE-Core ベース/ブーストTDP / PBP / MTPDDR4-3200L3キャッシュ
コア i9-12900K / KF589ドル(K) - 564ドル(KF)8P + 8E | 16コア / 24スレッド3.2 / 5.2 GHz2.4 / 3.9 GHz125W / 241WDDR4-3200 / DDR5-480030MB
コア i7-12700K / KF409ドル(K) - 384ドル(KF)8P + 4E | 12コア / 20スレッド3.6 / 5.0 GHz2.7 / 3.8 GHz125W / 190WDDR4-3200 / DDR5-480025MB
コア i5-12600K / KF289ドル(K) - 264ドル(KF)6P + 4E | 10コア / 16スレッド3.7 / 4.9 GHz2.8 / 3.6 GHz125W / 150WDDR4-3200 / DDR5-480016MB
コアi5-12400/F192~199ドル | 167~174ドル(女性)6P + 0E | 6コア / 12スレッド4.4 / 2.5GHz該当なし65W / 117WDDR4-3200 / DDR5-480018MB
コアi3-12100/F122~129ドル | 97~104ドル4P + 0E | 4コア / 8スレッド3.3 / 4.3 GHz該当なし60W / 89WDDR4-3200 / DDR5-480012MB
  • Ryzen 7 5800X3D vs Core i7-12700K/Core i9-12900K 対決:3D V-Cacheの台頭
  • Intel Core i9-12900K vs Ryzen 9 5900X/5950X:Alder LakeとRyzen 5000の対決
  • Intel Core i5-12600K vs AMD Ryzen 5 5600X/5800X 対決:Ryzenが敗北
  • Intel Core i7-12700K vs AMD Ryzen 9 5900X/5800X 対決:Intel Rising
  • Intel Core i5-12400 vs AMD Ryzen 5 5600X 対決:ゲーミングバリュー対決

これにより、Intelは低価格帯のセグメントで圧倒的な存在感を示し、より高価なRyzen 5000チップよりも優れた性能を誇るAlder Lakeチップによって、同社の新たな優位性がさらに強化されています。Intelの優位性はマザーボードのエコシステムにも及び、B660およびH610マザーボードはCore i3-12100との相性が抜群です。そのため、これらのマザーボードはローエンドモデルとしては高価ではあるものの、低価格帯のシステムには十分な接続性を備えています。

Alder Lakeのパフォーマンス上の優位性は、DDR5メモリとPCIe 5.0インターフェース(どちらもIntelが最初に市場に投入した)をサポートしていなくても発揮されます。そのため、標準的なDDR4メモリとPCIe 4.0デバイスを使用しながら、AMDの老朽化したAM4プラットフォームよりも優れたパフォーマンスと接続オプションを実現できます。また、より安価なDDR4メモリを搭載したBシリーズおよびHシリーズのマザーボードも多数存在しており、これはDDR5メモリの供給不足が続く中では救いとなるでしょう。

Alder Lakeには、ハイブリッドx86設計という新たなイノベーションも搭載されています。ハイエンドのAlder Lakeチップは、レイテンシに敏感な処理に適した大型で高速なパフォーマンスコア(Pコア)と、バックグラウンドプロセスを高速処理する小型でパワフルな効率コア(Eコア)のクラスターを搭載しています。「大型」PコアはGolden Coveアーキテクチャで駆動され、「小型」EコアはGracemontアーキテクチャで駆動されます。

しかし、Core i3-12100はハイブリッドアーキテクチャではなく、4つのGolden Cove Pコアのみをアクティブとする、より従来的な設計を採用しています。つまり、この4コア8スレッドプロセッサは、ワークロードを適切なコアに割り当てるために、Intelの新しいWindows 11専用Thread Directorテクノロジーを必要としません。その結果、Intelのハイブリッドモデルとは異なり、12100はWindows 10でもWindows 11と同様にパワフルです。

以下のベンチマーク結果からもわかるように、Core i3-12100にはAMD製の同価格帯の競合製品がありません。しかし、競合製品が全く存在しないにもかかわらず、世代交代によるパフォーマンスの向上は目覚ましいものがあります。実際、1080pゲーミングでは、129ドルのCore i3-12100は299ドルのCore i5-12400の88%の性能を、56%も低価格で実現しています。また、Core i3-12100はゲーミング性能において前世代の262ドルのCore i5-11600Kにわずか3%の差で劣っていますが、価格は半分です。 

全体的に、クアッドコア i3-12100 は、価格、パフォーマンス、および改良された標準クーラーの強力な組み合わせにより、100 ~ 130 ドルの価格帯で優位に立っており、より高価な競合製品にも負けていません。 

Intel Alder Lake-S Core i3-12100 の仕様と価格

スワイプして水平にスクロールします

Intel 第 12 世代 Alder Lake Core i3-12100 および Core i3-12100F の価格と仕様
行0 - セル0価格コア | スレッドPコアベース/ブーストE-Core ベース/ブーストTDP / PBP / MTPメモリサポートL3キャッシュ
ライゼン5 5600X299ドル6P | 12スレッド3.7 / 4.6 GHz-65WDDR4-320032MB
ライゼン 5 5600G259ドル6月12日3.9 / 4.4-65W DDR4-320016MB
コアi5-12400/F192~199ドル | 167~174ドル(女性)6P + 0E | 6コア / 12スレッド 4.4 / 約2.5GHz該当なし65W / 117WDDR4-3200 / DDR5-480018MB
ライゼン5 3600X240ドル6月12日3.8 / 4.4 -95WDDR4-320032MB
ライゼン5 3600200ドル6月12日3.6 / 4.2-65WDDR4-320032MB
コアi3-12100/F122~129ドル | 97~104ドル4P + 0E | 4コア / 8スレッド3.3 / 4.3 GHz該当なし60W / 89WDDR4-3200 / DDR5-480012MB
コアi3-10105122ドル4/83.7 / 4.4 GHz該当なし65WDDR4-26666MB

Alder LakeチップはすべてDDR4-3200またはDDR5-4800までのメモリをサポートしますが、注意事項があります。PCIeのサポートはマザーボードによって異なりますが、Alder Lakeチップは最大16レーンのPCIe 5.0(技術的にはストレージとグラフィックス専用で、ネットワークデバイスには接続できません)と、チップからM.2ストレージ用に4レーンのPCIe 4.0を利用できます。IntelのAlder Lakeは、Z690、H670、B660、H610を含む600シリーズのSocket 1700マザーボードに搭載可能です。

Core i3-12100の消費電力は、PBP(ベース)60W、MTP(ピーク)89Wです。ベースクロックは3.3GHz、ブーストクロックは最大4.3GHzです。また、12MBのL3キャッシュを搭載しています。

Core i3-12100はメモリロックされているため、オーバークロックはできません。ただし、IntelはZ690、H670、B660マザーボードでメモリオーバークロックをサポートしています(ただし、このクラスのチップではZ690は意味がありません)。電力制限を操作することで擬似オーバークロックを実現し、一部のゲームやスレッド処理でパフォーマンスをいくらか向上させることができますが、ローエンドのこのチップではそれほど大きなメリットは得られません。

IntelはAlder Lakeで標準空冷クーラーを刷新しました。これらのクーラーは、Intel標準クーラーの2つの大きな欠点、すなわち放熱性の限界と外観の改善を目的として設計されています。AMDの標準クーラーは長年、この2つの分野でIntelを凌駕してきたため、今回のアップグレードは切実に求められていました。Core i3-1100には、RGBライティングは搭載されていませんが、フィンスタックの周囲に装飾的な青いプラスチックリングがあしらわれたLaminar RM1クーラーが付属しています。Intelはこのクーラーの静音性能を3.9 BAと評価しています。 

ラミナーRM1クーラー

(画像提供:Intel)

空冷クーラーの性能を測るため、標準ヒートシンクとCorsair H115i水冷クーラーの両方でテストを行いました。両者の間に有意な差は見られませんでしたので、深刻なチップの曲がりの問題がない限り、標準クーラーでも安心してご使用いただけます。

標準のCore i3-12100には、24個のEUを備えたUHD Graphics 730エンジンが搭載されています。このエンジンは、ベース/ブースト周波数がそれぞれ300/1400MHzで動作します。コストを抑えたい方は、グラフィックスカードなしのCore i3-12100が25ドルの値下げで販売されており、12100と同じスペックです。これは、ディスクリートグラフィックカードを使用する予定がある場合に非常に魅力的です。標準の12100と12100Fの唯一の違いは、後者が58W PBP定格である点です。そのため、パフォーマンスは両モデルで同一です。特に、12100Fを選択すると、ディスクリートGPUに問題が発生した場合のトラブルシューティングに使用できるQuick Sync機能とiGPUフォールバック機能が利用できなくなります。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

  • 詳細: ゲームに最適なCPU
  • 詳細:  CPUベンチマーク階層
  • 詳細: AMD vs Intel
  • 詳細: Zen 4 Ryzen 7000

ポール・アルコーンはTom's Hardware USの編集長です。CPU、ストレージ、エンタープライズハードウェアに関するニュースやレビューも執筆しています。