59
Samsung 9100 Pro SSDレビュー:Phisonのストレージの難関に対するSamsungの有能な回答

Samsung 9100 Proは、ハイエンドPCIe 5.0ストレージ市場に対するSamsungの回答です。高いパフォーマンスと電力効率を備えた優れたドライブですが、真に印象的な製品には至りません。

長所

  • +

    総合的に優れたパフォーマンス

  • +

    優れた電力効率

  • +

    2TBは片面ヒートシンクオプション付き

短所

  • -

    全体的に比較的精彩に欠ける

Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

Samsungはついに、Phison E26ベースの高性能PCIe 5.0 SSDの乱立に答えを出した。9100 Proはホットスワップで登場し、最大8TBの世界最速ストレージを謳う。その名に恥じない性能は、もはやサーマルスロットリングや膨大な消費電力に悩まされることはない。市場をリードするSamsungが、その実力を見せつける。

少なくとも、それは妥当な期待と言えるでしょう。Micron 4600でSilicon Motionのハードウェアの実力を見てきた今、特にこの市場において、少し出遅れた感があります。Samsungが9100 Proを一撃でトップの座を奪還できるよう綿密に計画していたのは明らかですが、時間はそれを阻んでいます。実際、9100 Proは、Phisonがしばしば陥る初期導入時の落とし穴を回避できる、高性能で手頃な価格のドライブとして市場に投入する方が理にかなっています。ストレージ愛好家の心を掴むには、最速のドライブである必要はありません。1、2世代前なら当然と考えられていた期待に応えられるだけで十分です。

9100 Proの仕様

スワイプして水平にスクロールします

製品

1TB

2TB

4TB

8TB

価格(ベア)ヒートシンク

199.99ドル 219.99ドル

299.99ドル 319.99ドル

549.99ドル 569.99ドル

該当なし

フォームファクター

M.2 2280

M.2 2280

M.2 2280

M.2 2280

インターフェース/プロトコル

PCIe 5.0 x4 / NVMe 2.0

PCIe 5.0 x4 / NVMe 2.0

PCIe 5.0 x4 / NVMe 2.0

PCIe 5.0 x4 / NVMe 2.0

コントローラ

Samsung独自(Presto)

Samsung独自(Presto)

Samsung独自(Presto)

Samsung独自(Presto)

DRAM

LPDDR4X

LPDDR4X

LPDDR4X

LPDDR4X

フラッシュメモリ

236層Samsung TLC(V8)

236層Samsung TLC(V8)

236層Samsung TLC(V8)

236層Samsung TLC(V8)

シーケンシャルリード

14,700 MB/秒

14,700 MB/秒

14,800 MB/秒

14,800 MB/秒

シーケンシャルライト

13,300 MB/秒

13,400 MB/秒

13,400 MB/秒

13,400 MB/秒

ランダム読み取り

1,850K

1,850K

2,200K

2,200K

ランダム書き込み

2,600K

2,600K

2,600K

2,600K

安全

TCG オパール 2.0

行10 - セル210行目 - セル3行10 - セル4

寸法(裸)

80.15(長さ)×22.15(幅)×2.38(高さ)mm

11行目 - セル211行目 - セル3

80.15(長さ)×22.15(幅)×2.38(高さ)mm

寸法(高さ含む)

80.15(長さ)×25(幅)×8.88(高さ)mm

12行目 - セル212行目 - セル3

80.15(長さ)×25(幅)×11.25(高さ)mm

持久力(TBW)

600TB

1,200TB

2,400TB

4,800TB

部品番号

MZ-VAP1T0

MZ-VAP2T0

MZ-VAP4T0

MZ-VAP8T0

保証

5年

行15 - セル215行目 - セル315行目 - セル4

Samsungは9100 Proで対抗するつもりで、1TB、2TB、4TB、8TBで販売されることを明らかにしている。最後の容量については後日発表されるが、990 Proの4TBと同様にリリース資料に記載されていることから、Samsungが本気であることが分かる。8TBは、ストレージ愛好家や市販SSDにとって聖杯のような存在であり、1ギガバイトあたりの価格が高いため手の届かないことが多かった。しかし、WDの8TB Black SN850Xの登場で状況は一変した。この製品はデビュー以来、500ドルに迫る価格で販売されている。今後のアップデートで9100 Proが8TBの王座を獲得するかどうかを見守る必要がある。現時点では、今年の第3四半期に発売されると予想されている。

すぐに入手可能な1TB、2TB、4TBの容量モデルはそれぞれ199.99ドル、299.99ドル、549.99ドルです。これら3つのモデルにヒートシンクを追加すると、価格に20ドルが加算されます。そのため、ヒートシンクは大容量モデルの価格帯で最も価値が高く、マザーボードのM.2冷却性能が不十分な場合は、ヒートシンクを追加する価値があるでしょう。

次のようなドライブを

クルーシャルT705

または

コルセア MP700 プロ

例えば、Samsungの価格はやや高めですが、9100 Proの通常の実売価格はもっと安くなると予想されます。例えば、T705 2TBは現在Amazonで239ドルで販売されています。これはSamsungの希望小売価格より60ドル安いです。MP700 ProはNeweggで229ドルで販売されており、同様のハードウェアとパフォーマンスを備えています。9100 Proの実売価格が大幅に下がらない限り、9100 Proを推奨するのは難しくなるでしょう。

Samsungは9100 Proについて、シーケンシャルリードとライトで最大14,800MB/秒/13,400MB/秒、ランダムリードとライトで最大2,200/2,800K IOPSを約束しています。これは驚異的なパフォーマンスであり、小型モデルでもこの​​レベルに近い性能を実現しているという事実は、Samsungがどのようなフラッシュメモリを使用しているかを示唆しています。一方、Samsungの保証期間は5年間と標準的で、1TBあたり最大600TBの書き込みが可能です。幸いなことに、必要なのはこれだけです。TCG Opal 2.0によるハードウェアドライブ暗号化もサポートされており、これは嬉しいポイントです。

9100 Pro ソフトウェアとアクセサリ

Samsungは、絶大な人気を誇るSamsung Magicianにより、SSDのソフトウェアサポートにおいて依然としてゴールドスタンダードです。このSSDツールボックスは、Windows、macOS、Androidに対応したフル機能のアプリケーションで、SSDの詳細な情報を取得したり、SSDを制御したりできます。このソフトウェアは、SSDの状態に関する情報の取得、ファームウェアのアップデートの有効化、暗号化機能の制御など、様々な機能を提供します。WD/SanDiskなどの競合他社にも同等のツ​​ールボックスがあり、このようなサポートを求めるユーザーもいます。もしそのようなサポートを求めているなら、9100 Proは現在、ハイエンドPCIe 5.0の選択肢として最適です。

9100 Pro:詳細

画像

1

6

サムスン 9100 Pro SSD
(画像提供:Tom's Hardware)

Samsung 9100 Proは、SSDコントローラ、DRAMパッケージ、そして2つのNANDフラッシュパッケージを搭載した片面設計を採用しています。このレイアウトと現在使用されているフラッシュの最大密度を考慮すると、8TBのSKUには4つのフラッシュパッケージが必要となり、両面設計となります。したがって、8TBは一部のシステムには適さないかもしれませんが、このレベルのドライブであれば、そのフラッシュ容量とトレードオフになるケースがほとんどです。このドライブはヒートシンクの有無を選択できますが、一部のシステムでは最適な動作のためにヒートシンクが必要になる場合があります。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

画像

1

2

サムスン 9100 Pro SSD
(画像提供:Tom's Hardware)

9100 ProはSamsungの新しいPresto SSDコントローラを使用しているが、「新しい」という用語は多少主観的かもしれない。コントローラはSamsungの5nmプロセスで製造されており、990 EVOおよび990 EVO Plusで使用されているPiccoloと同じプロセスである。990 ProのPascalと同様に8チャネルだが、PCIe 5.0インターフェイスがある。Piccoloは5.0の2レーンで動作可能で、将来のラップトップで役立つ可能性があるが、このラップトップは最大スループットを得るために4つすべてを使用できる。コントローラは2,400 MT/sバスに設定されており、これは990 EVO Plusで使用されるときのPiccoloと同じだが、Pascalの2,000 MB/sを超えており、リンクを飽和させることができます。コントローラは、Samsungの以前の設計に似たペンタコアARM Cortex R-8設計を使用しているようだ。これは、最大 IOPS に反映されている、かなりの処理能力です。

この技術情報はすべて、よりカジュアルな読者向けに、いくつかの観察事項に要約することができます。第一に、Samsung はこのハードウェアで実際にイノベーションの限界に挑戦しているわけではありません。同社はすでにいくつかの点で先行していたため、ある意味ではそうする必要はありませんが、革新的なものを期待している場合は失望するかもしれません。これは Samsung からのこれまでのものと変わらないため、何が得られるかはわかっています。ある意味では良いことですが、Samsung が再びその名前に頼っていることも意味します。Samsung にはより優れた技術が開発中であることがわかっているため、9100 Pro はこの市場セグメントで目にする最初のモデルに過ぎないと思われます。率直に言って、名前で Samsung を購入する人はおそらくこの配置に満足するでしょう。これは悪いドライブではなく、990 EVO が発売されたときよりも良い位置付けになっている可能性があります。

サムスン 9100 Pro SSD

(画像提供:Tom's Hardware)

次に、DRAMとフラッシュメモリについて見ていきます。SamsungのLPDDR4Xは非常に効率が高く、フラッグシップモデルでも1TBあたり1GBという標準的なメモリ容量比率を維持していることを考えると、その採用は理にかなっています。このメモリは、負荷時のドライブ全体の効率をある程度向上させる可能性があります。フラッシュメモリについて見ると、Samsungは236層V8 TLCフラッシュメモリを採用しています。これは、 990 Proの発売後に発売された4TBの990 Proにも搭載されているものです。このフラッシュメモリは、後に990 Proのより小型のモデルにも搭載されました。あらゆる面で最高のパフォーマンスを誇るわけではありませんが、このフラッシュメモリは大容量ドライブを可能にします。

実用面では、このフラッシュメモリの選択は理にかなっています。2,400 MT/sで動作するためコントローラーと互換性があり、8チャネルでPCIe 5.0を飽和させる能力を備えています。また、512Gbと1Tbの両方の構成が用意されており、前者は小規模SKUでインターリーブを改善してパフォーマンスを最大限に高めるために使用され、後者は大規模SKUでより多くのフラッシュを搭載するために使用されます。SamsungのV8フラッシュは現時点で成熟しており、生産の観点からも理にかなっています。真の問題は、これがもはや最先端技術ではなく、Samsungが将来的に別の製品を提供するか、9100 Proを次世代フラッシュに移行するつもりであるように感じられることです。8TB SKUの仕様を考えると、どちらになるかはわかりません。

詳細:最高のSSD

詳細:最高の外付けSSD

詳細: Steamデッキに最適なSSD

Shane Downing は、Tom's Hardware US のフリーランス レビュアーで、消費者向けストレージ ハードウェアを担当しています。