
昔ながらの携帯ゲーム機がお好きなら、まさに幸運です。私たちもその一人です。RedditではDawilson246という名前で知られる、製作者兼開発者のDawilson246さんが立ち上げた、この素晴らしいプロジェクトに出会いました。彼は、私たちのお気に入りのシングルボードコンピュータ(SBC)の一つ、Raspberry Pi、特にRaspberry Pi 3を使って、NEC製の昔ながらのTurboExpress携帯ゲーム機を、可能な限りオリジナルのハードウェアを活かしながら蘇らせたのです。
r/raspberry_pi の Turbo Express に搭載された Raspberry Pi
古いハードウェアを改造するとなると、このプロジェクトがどのような経緯で生まれたのか、どうしても気になります。これらのコンソールの多くはすでに生産終了しており、コミュニティ全体は動作可能なユニットを分解することにあまり乗り気ではありません。壊れたユニットでも高値が付くことがあるからです。ありがたいことに、Dawilson246は、このプロジェクトの作成において動作可能なTurboExpressに損傷を与えることはなく、むしろ壊れたTurboExpressに新たな命を吹き込む機会だったと認めています。
Dawilson246さんは、Redditに投稿されたオリジナルのプロジェクトスレッドで、このビルドの写真を大量に公開しており、どれも興味深い内容です。彼がRaspberry Piを設置し、内部のコンポーネントに接続するために行った作業のすべてが、見事に再現されています。Raspberry Pi 3、USBからコントローラー入力用のPimoroni Player Xボード、共通のGNDと電源を供給していると思われるPCBなどが確認できます。単3電池4本があった場所にはLiPoバッテリーが設置され、LiPoバッテリーを安全に充電するためにTP4056充電コントローラーが設置されています。これら全てを繋ぎ止めているのは、メーカーコミュニティを一つにまとめる接着剤、つまり大量のホットグルーです。ビデオとオーディオの出力はコンポジットジャック経由で行われるようで、黄色(ビデオ)と白(モノラルオーディオ)の配線がRaspberry PiからTurboExpressへと出ているのが確認できます。
すべてがオリジナルの TurboExpress シェルにきちんと収まり、オリジナルのボタンを使用するように配線されているため、1990 年当時の体験に非常に近いものが得られます。
彼はRaspberry Pi 3のような汎用性の高いボードを選んだため、ソフトウェアの選択肢は豊富です。RetroPieのロード画面をよく見ることができるので、ゲームがこのようにプレイされていると推測するのは無理からぬことでしょう。RetroPieはレトロゲームのエミュレーションに最適な選択肢であり、このようなプロジェクトにはまさに理想的です。
このRaspberry Pi プロジェクトを詳しく知りたい場合は、Dawilson246 がRedditで共有した元のスレッドを確認してください。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
アッシュ・ヒルは、Tom's Hardwareの寄稿ライターです。趣味の電子工作、3Dプリント、PCの分野で豊富な経験を有しています。彼女は今月のRaspberry PiプロジェクトやRaspberry Piに関する日々のレポートの大部分を担当し、あらゆるテクノロジー製品のお得なクーポンやセール情報も探しています。