
ゲームボーイに装着する16キロピクセル(そう、16,000ピクセルです)のデジタルカメラカートリッジ「ゲームボーイカメラ」が、Epilogue製のGB Operatorドックを介してPCでも使えるようになりました。この洗練されたデバイスは、USB-CとPlaybackソフトウェアを介してWindows、macOS、Linuxデバイスに接続し、既存のカートリッジからゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンスのタイトルをプレイできます。
16キロピクセルの高精細映像でお届けするチームから、こんにちは👋🏻!お近くのGBオペレーターにも近日中に登場します。pic.twitter.com/nFjiQxn9DO 2024年7月2日
おもちゃのカメラを現代のPC用のウェブカメラに改造しようとする試みはこれが初めてではありません。Retro Game Couch氏は、ゲームボーイカメラ、スーパーファミコン(SNES)用のスーパーゲームボーイアダプター、実機のSNES、AV-HDMIアップスケーラー、HDMIキャプチャカードを使ってシステムを構築しました。このシステムはPCでゲームボーイカメラを使用できるようにしますが、可動部品(そして高価な部品)が多く、かなり不完全な構成になっています。
ゲームボーイカメラをZoom/Teams/Meet/Streamsのウェブカメラとして使う - YouTube
GB Interceptorというアダプターもあります。これはゲームボーイ本体に装着することでゲームボーイカメラを接続できるものです。ゲームボーイカメラをウェブカメラとして使えるようになりますが、使用するには任天堂の携帯型ゲーム機本体が必要です。既に正常に動作するゲーム機をお持ちでない場合は、入手が難しいかもしれません。
以前、@diconx の #Interceptor を #GameBoy #Camera に取り付けてウェブカメラとして使ったことがあります <3 #GBOperator で試すのが待ちきれません ;) pic.twitter.com/EXP29abnZV 2024 年 7 月 3 日
一方、GB Operatorは小型のドックのような役割を果たし、読み取るゲームボーイカートリッジよりもわずかに大きい程度です。これにより使い勝手が大幅に向上し、Copilot+ Microsoft Surface ProなどのWindowsタブレットと組み合わせれば、外出先でもローファイな写真を楽しむことができます。残念ながら、Playback機能はAndroid、iOS、iPadOSではまだサポートされていないため、モバイルデバイスではGB Operatorを使用できません。
ドック自体は2021年から存在していましたが、EpilogueチームはGB Operatorにゲームボーイカメラの互換性を持たせるのに3年以上を費やしました。しかしながら、この機能はついに実現したようで、チームはXにカメラカートリッジからの粗く低解像度の映像を映した短い動画を投稿しました。
GBオペレーターのカメラビューアーはまだアルファ版のようで、アプリの微調整と設定オプションの有効化が必要です。それでも、任天堂がゲームボーイ携帯機用に作ったトイカメラカートリッジの活用方法が広がり、撮影した画像や思い出をより簡単に共有できるようになるため、レトロゲームコミュニティ全体に大きな刺激を与えるでしょう。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ジョウィ・モラレスは、長年のテクノロジー業界での実務経験を持つテクノロジー愛好家です。2021年から複数のテクノロジー系出版物に寄稿しており、特にテクノロジー系ハードウェアとコンシューマーエレクトロニクスに興味を持っています。