84
Teamgroup、ゲーマー向け外付けRGB SSDを発表

Teamgroupは、RGBイルミネーション搭載の外付けSSD「Treasure Touch」を発表しました。この外付けSSDは、ゲーム用または汎用ストレージとして1TBの高速ストレージを追加したいゲーマー向けに設計されています。Treasure Touchは、PC、ノートパソコン、Mac、PlayStation、Xboxで使用できるように設計されています。

外付けエンクロージャには最大400MB/秒のスループットを誇る1TB SSDが搭載されており、SATA 3 SSDである可能性が高いです。ほとんどの用途では最新のNVMeドライブよりも低速ですが、SATA 3 SSDはほとんどのユーザーのニーズを満たす十分な速度を備えています。特に、このデバイスをはるかに低速なハードドライブで動作するPS4やXbox Oneに接続する場合はなおさらです。

画像

1

2

T-Force Treasure Touch RGB SSD エンクロージャ
(画像提供:Teamgroup)

この外付けエンクロージャの最大のセールスポイントは、そのルックスです。本体全体がメタリックなブラッシュ仕上げで覆われ、前面にはRGBストリップが備わっており、RGBライティングのニーズを満たします。ゲーマーを彷彿とさせるデザインなので、ゲーミングギアの横に置いても違和感がありません。しかし、このデザインは成熟しており、ほとんどの環境でも問題なく使用できます。RGBライトの操作は、本体前面にあるタッチセンサー式のTeamgroupロゴから行えます。このロゴをタップすることで、RGBエフェクトを自由に調整できます。

接続には最新のUSB 3.2 Gen 2 Type Cポートが搭載されており、ほぼすべての最新PCやノートパソコンで使用できます。PS4またはXbox Oneをお使いの場合は、USB Type-Aポートに接続するためのUSBアダプターが付属していると思われます。万が一、USB Type-C - Type-Aアダプターを購入すれば、非常に安価に購入できるでしょう。

Teamgroup のサイトには、この SSD は Newegg、Amazon、その他いくつかの小売店で購入できると記載されていますが、価格や入手可能時期についてはまだ発表されていません。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。