67
Raspberry Pi Zero でサーマルレシートプリンターを使って巨大な写真を印刷

サーマルレシートプリンターがレシート以外にも様々な印刷ができることは周知の事実ですが、Redditで-PJFry-として知られる製作者が作成したこのRaspberry Piプロジェクトは、そのアイデアを新たな極限へと押し上げています。彼らはRaspberry Pi Zeroを使って、サーマルプリンターでポスターサイズの巨大な画像を1枚ずつ印刷するアプリケーションを開発しました。

このプロジェクトのインスピレーションは、通常のプリンターや、このプロジェクトで使用されているようなサーマルプリンターを使って大きな画像を印刷する、類似のオンラインプロジェクトから得ました。しかし今回は、-PJFry- がプロジェクトアプリケーションをゼロからコーディングし、Raspberry Pi Zero で動作するようにしました。このアプリケーションは、画像をレシートプリンターの幅に収まるサイズに分割し、一度に1つのストリップとして印刷します。そして、これらのストリップを並べることで、フルサイズの画像を作成できます。

これは、-PJFry-氏が共有している唯一のマイクロエレクトロニクスプロジェクトですが、彼らが私たちのお気に入りのシングルボードコンピュータ(SBC)を深く理解し、これほどクリエイティブなプロジェクトをゼロから作り上げたことは明らかです。-PJFry-氏によると、このプロジェクトは効率性を重視したものではなく、むしろ概念実証として楽しむために作られたとのことです。その結果は刺激的で、Raspberry Piのポテンシャルを芸術的に表現しています。

ラズベリーパイ

(画像クレジット:-PJFry-)

プロジェクトスレッドで、-PJFry- 氏は、このプロジェクトでは一般的なサーマルプリンターが選ばれたと説明していますが、このプロジェクトを自分流にアレンジしたい人は、他のサーマルプリンターでも問題ないと主張しています。また、-PJFry- 氏は Raspberry Pi Zero を使用しましたが、3B+ や Pi 4 などの他のモデルでも問題なく動作するはずです。

サーマルプリンターを制御するには、GitHubで公開されているpython-escposというPythonライブラリを使用する必要があります。巨大画像印刷アプリケーションのコードは-PJFry-氏が開発しましたが、執筆時点では公開されていません。ただし、インターネット上には似たような作品がいくつか見つかり、そこからインスピレーションを得て、このアプリケーションを開発しました。

このRaspberry Piプロジェクトを再現したい方、または組み立て方を詳しく知りたい方は、Redditで共有された元のプロジェクトスレッドをご覧ください。今後のプロジェクトやこのプロジェクトの最新情報については、-PJFry-をフォローしてください。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。